手信号を見ました | きむら整体院のひとりごと

きむら整体院のひとりごと

日々の思ったこと、お店のこと、家族のこと、気ままに書いてます。

みなさん手信号(ハンドサイン)ってご存じですか?

自転車などに乗る際に後方に自分の意思表示が伝わるようにする

為のものです。

僕の小学校には自転車免許なるものがありまして、その免許・・まぁ

学校側が勝手に作ったものなのですが それが無いと自転車に乗る

ことが出来ませんでした。

そのときに手信号というものがあることを知りましたが 実際

小学校を卒業してからは 恥ずかしくて使ったことがありません


本日の朝の出勤途中で 前を走っていた50代くらいの男性が手信号を

使っていました。


おおーー、なつかしい!!


行き先が同じ方向だったので ずっと後ろから見ていたのですが、右に曲がる

ときは右手を水平 左に曲がるときは右手を垂直と 正しい手信号で走って

いました。


ただ、手信号をやる為に片手をハンドルから離すわけなんですが ハンドルを

離すたびに 自転車がフラフラするんですよね・・・

正直危ないんです。


この手信号 そーいうことは考えなかったんでしょうか。

あれで事故が起きたらどーするんでしょうかね。

なんとも不可解なルールですよねぇ~




あ、発進と停止ってどんな信号だったか覚えてる方いますか?(笑)