低炭水化物ダイエット その3 | きむら整体院のひとりごと

きむら整体院のひとりごと

日々の思ったこと、お店のこと、家族のこと、気ままに書いてます。

このダイエット 続けやすいのは何故か?
それは量の制限をしなくてもいいこと。

食事の量を減らすとストレスが溜まりますよね ダイエットにストレスは大敵!
普通の量を食べてもらって結構です ただし炭水化物だけは100グラムです。

肉、魚、豆類、野菜←含まれている炭水化物は少量です。 と言うわけで この
食材に関しては量を気にしないで食べて下さい。詳しい量は成分表示で確認。

~続けやすい理由もう1点~

皆さん付き合いとかで居酒屋行ったりしますよね 食べなきゃいけない時もあるでしょう?
そんな時は多少炭水化物オーバーしてもその前後の日で調整すればOKです!!

例えば今日飲み会に行って150グラム炭水化物を摂ってしまった場合は次の日炭水化物を
50グラムにすれば良いんです。前後の日で調整可能ですよ。
そう考えると出来そうな気がしませんか?

最初の1週間は少しキツイかもしれませんが 効果はすぐに出てきます。 諦めないで
続けてみて下さい。 カラダはすぐに慣れますよ。

あ、運動も特にしなくても大丈夫です 運動したら更に痩せますが(笑)
でも炭水化物の量を減らしてるのであまり無理な運動は止めましょう。

以上になります 是非お試しを。

先日このブログを見た友人から

『女の子のブログみたいだな』と言われてしまいました。

読み返してみると・・・・チョコレート・ダイエット・梅酒の記事。
そのとおりでしたね(笑)