こんにちは!

昨日のブログの続きですが

子供たちに夢を与えられる言葉!

わかりましたか?


それは

嫁が言ったことばです!

『だったら自分の店を持ったら』

その言葉の一部分の

【だったら】

です!


もし子供が宇宙飛行士になりたいと言われたらどうしますか?

「いや、宇宙飛行士なんて無理だよ!」

って言いませんか?

その言葉は子供の夢を奪ってしまう言葉です。


夢を見ている、なりたいと思ってる子供には残酷な言葉です!

だから代わりに

【だったら】を使って上げてください!

『だったら理科の勉強頑張ればいいんじゃない?』

『だったら体力つけなきゃね!』

『だったら宇宙のこと調べないとね』

どうですか?

夢を叶えられるかもって思いませんか?

言葉とは

言霊とも言います!

言葉ひとつで良い方向に導くことができます!

いかがですか?


子供が自分を力や能力を信じることも大事ですが【サッカー日本代表キャプテン長谷部誠選手みたいに】

けど、それよりも必要なのは

親が子供を信じてあげる力!

子供が自分ならできると思える力!を信じてあげる親!

子供に自分の力、能力を信じる力をつけてあげましょう!それを親も信じてあげましょう!

お前ならできる!1番近くで見てきたから言える!お前は素晴らしい!

と、できると信じ、信じさせてあげてください!

そのためには努力も必要ですけどね☝︎