東日本大震災復興プロジェクト協力イベント。
アマチュア格闘技や、グラップリングのトーナメントに混ざり、、、
なんと!
南の師匠、(MMA)
砂辺光久選手とプロレスで試合します!
パラエストラ沖縄を立ち上げた松根さんのセミナーもあります!
おきなわWWFとはなにか?
は、砂辺さんのBlogをみてみてください!
http://s.ameblo.jp/sunabemitsuhisa/
あの日から1年が経ち、 、、
ヘタレな私は、まだ震災関係の映像すらみれません。。。
活字を読んで、
想像するだけで、精一杯です。。。
被災地に行くことなんてできなくて、
誰かのなにかに、のっかることしかできない自分からしたら、
こんなふうに、イベントを主催したり、
被災地に行って練習したりしてる砂辺さんや、まわりの方々は本当に、
強いなーすごいなと思います!
だけどね、
試合はまっったく、全然!
別の話です!
敬意を持って、ボコボコにしたります!ψ(`∇´)ψ
このイベントで、
想いを込めて、全力で試合することが、
わたしにしかできない復興のかたち、なんだとしたら。
やるしかないよね?
みにくるしかないよね、みんな?
3/11 天下一道場。
ワイルドシーサージム 北谷支部
15:15~
入場無料☆
きて、みて、感じて、考えて、、、
震災と復興と自分。
できること、してゆこう。