2年前に美味しいご飯が食べたくて
バ−ミキュラー・ライスポットを奮発して購入
それ以来、これに勝るご名器はないと
いろいろ試してみました
一つやっかいな点は時間がかかること
共働き家庭では???
それでも我が家ではこの炊飯器で米を炊いています
みただけで美味いのが分かります
だんだんと創意工夫していきます
まずは玄米ご飯
おでんには金沢名物の茶飯
お茶の葉を煎ってほうじ茶にしてから炊きました
15穀米 我が家の定番ですな〜
だんだんと迷走し始めます
畑で沢山採れた五郎島金時を入れてサツマイモご飯
暇つぶし ひつまぶし
栗ご飯
釜飯
ジャンバラヤ
アメリカで食べていたケージャン料理を思い出します
石焼きビビンバ風
トマトが沢山あったので炊いてみました
元々、グルタミン酸豊富なので美味いです
マーケットで鯛が180円になっていたので炊いてみました
鯛飯 美味いです
筍が沢山採れたので、シナチク(メンマ)を作ってみました。
いろいろと作って来ましたが白米に勝るものはありませんでした
追記
豚の角煮やアイスバインなどの煮込み料理にも役に立ちます