八王子市みなみ野・七国・相原
木村ピアノ教室の木村美津子です♪



赤薔薇楽しく上達して
             ピアノが一生のお友達ピンク薔薇



ハロウィン・パーティーの続きです。



ハロウィンのランタン作りの次は…






さあ!ゲームをはじめましょう!キラキラ


ひとつめは…


星『 ハロウィンのことばあてクイズ 

2組に分かれて、3つの言葉を
1人一文字たんとうで、いっせいに
言ったのを当てます。


毎回やっているのですが、

グループで話し合って決めてもらう
ので、コミニュケーションが
とれていいなと思い、最初に。


子供たちは、大きな声を出して
元気良く、楽しそうでした。

当たったチームは、お菓子4個
当たらなかったチームも3個 
ゲットできます。

結果はー!

引き分けでした

ウインク「好きなのを4個どうぞ」



次に…


星『ハロウィン・スプーンリレー』

これは初めて!


おたまに、ボールをのせて
目印のイスを回って帰ってきて
次の人にバトンタッチします。


3歳ちゃんから、大人まで
出来るように、おたまの形や
深さを変えて、みました。

好きなのを使ってね。

でも、深〜いのは、ちっちゃい子
だけよ〜





みんな「がんばれー!」と応援

ウインク「 勝ったチームは、4コ、
     負けちゃったけど、がんばった
     から、3コ、好きなのどうぞ」


お菓子入れのランタンは、もう
いっぱいになったかな。

まだまだゲームはあるよ。


次は…


星ハロウィン・ジャンケン列車

曲が止まったら、近くの人と
ジャンケンして、負けた人は
勝った人に‘“うまい棒”を渡して
後ろにつきます。

最後には、1つの列車になって
先頭の人は、“うまい棒”をぜーんぶ 
もらって、持ち切れません照れ


そして、そして最後に…


星ビンゴ

今回は、回すのでなく、トランプの
ようなカード型

みんなが引けるように、お子さん
みんなのところを回りました。

『40ばん!』

『15ばん!』

と元気な声て、読んでくれました。

シャイな子も、2週目になると
大きな声が出てました。

『 言ってくれて、ありがとう!』

みんな協力してくれて、ありがとう!

風邪をひいてしまった妹ちゃんと
お母さんの分も、一生懸命みている
子もいて、それをお友達も手伝って
くれていました照れ


そして…『リーチ!』

ついに…『ビンゴ!』

ウインク一等賞は、なんか大きな袋だねえ。

2等賞と3等賞は、少しちいさな袋ね
(好きなお菓子4個も可)

その次からは、好きなお菓子4個
をどうぞ



無事にみんなビンゴにのなったかな?


これで、ゲームも終わり照れ


ハロウィン・パーティーもおしまい
です!拍手


みんなお菓子をたくさんゲットして
嬉しそう音譜

楽しんでもらえたなら、良かったな


生徒さんも、配るのやらなんやら
いろいろお手伝いしてくれて、 

保護者の方々にも、たくさん
お手伝いしていただき、
とても感謝しています!

どうもありがとうございました❣️



ハロウィンおばけハロウィン流れ星ハロウィンおばけハロウィンおばけハロウィンおばけ



ただいま、

みなみ野・七国・相模原市相原・町田市相原町・町田・片倉・兵衛・小比企町・鑓水からもお通いいただいています♡


新しいお友達も募集中です。

お気軽にお問い合わせ下さい。


お会いできるのを楽しみにしています。


ホームページはこちら


お問い合わせはこちら