八王子市みなみ野・七国・相原










楽しく自発性が育つピアノ教室
木村ピアノ教室の木村美津子です♪
ご訪問ありがとうございます(*^◯^*)
今年も、木村ピアノ教室の
クリスマス会をひらきました。
今年は、みんなで何かできないかなと
合奏をすることにして、
ベルや木琴・リコーダー・スズ
鍵盤ハーモニカ・パーカッション
ピアノなどなど…
いろいろの楽器で
『 きらきら星 』
を演奏しました。
みんな真剣で上手でしたよ!

次にゲームです。
☆ 3つの言葉あて
とても盛り上がるので、毎回やって
います。
☆ ⭕️❌クイズ
ピアノのクイズを出しました。
例えば…ピアノの鍵盤は全部で88鍵である!とか…
答えは、⭕️ですね!
当たった数が多かった
お子さんと大人の方、ぞれぞれ
お一人ずつにアメでできたネックレス
のプレゼント

つぎのゲームは…
☆ジャンケン
昨年は、ジャンケン列車でしたが、
今年は、カードを5枚持って
2分間の間に、何回もいろんな人と
ジャンケンします。
一番たくさんのカードを持っている
お子さん、大人の方にそれぞれ
アメのネックレスのプレゼント

そして、
ついに!ケーキを食べますよ

スポンジに生クリームと飾りの
サンタとイチゴ・キラキラを
トッピングしました

みんな楽しそう…

最後に
やっぱり、ビンゴ
200円の回すのを買ったけれど、
すんなり出てこず…
カードに付いていた、トランプの
ような紙を中学生の子たちに読んで
もらいました。
これは、回すより、どんどん進んで
良かった!
プレゼントの景品は、
①私の作った⬇️
楽譜にクリップを挟んで、一回練習
したら、ピースを回すもの
⓶お菓子
③鉛筆などの文房具類
の3つのカゴから、好きなのを
1つずつ、3種類もらえます。
最後の最後に
ジングンベルをみんなで歌いました

レッスンの時、歌うからねと練習して
いたら、当日、
『 ピアノひけるよー 』
と男の子と女の子が言ってくれて
弾いてくれました。
すごい!ありがとう!

今回、ゲームなど、なるべく他の人と
交流できるようなものにしました。
グループレッスンの生徒さんも、
個人の生徒さんも、仲良くなれたら
いいなと思って…。
楽しかったと言って帰っていく
姿を見て、嬉しかったあ…

生徒さん皆んなと御父兄の方々
おばあちゃんやひーおばあちゃんも
いらしてくださって、皆様のおかげで
クリスマス会ができました、
お手伝いもたくさん、していただいて
ありがとうございました。
感謝いたします。










ただいま、
八王子みなみ野・七国・相模原市相原・町田市相原町・町田・片倉・兵衛・小比企町からもお通いいただいています♡
新しいお友達も募集中です。
お気軽にお問い合わせ下さい。
お会いできるのを楽しみにしています。