八王子みなみ野


木村ピアノ教室の木村美津子です(^^♪






今日は、伊東佳美先生の


アレクサンダー・テクニックのセミナービックリマーク




『 ピアニストのための身体のマッピングセミナー』に行ってきました音譜




5回シリーズの




4回目 脚  ~繊細なペダルワーク!広い音域を弾きやすく!~




でした。




毎回、新しい発見があり、人間の身体と脳はすごいと思わされます。





脚の骨って、こんなふうになっているだ!

脚のことを知って、ペダルを踏むとペダルのいろいろな踏み方がやりやすくなりましたビックリマーク





{8AD306B4-6E52-4278-82A6-E6B328DF06F5}





そして、




歩いて、お辞儀して、椅子に座るという、発表会などの一連の動作




みんなそれぞれのクセがあったり、自分のはよくわからないけれど、周りのほうが


良くなったのがわかって、良くなったよ!


変わったよ!と言ってあげたり、言ってもらったり


グループワークの良さですね。




皆でワイワイ楽しかったですね。






ほんと、自分の身体のことって知らないだなあと思います。








足首ってどこだと思いますか?ニコニコ




生徒さんに聞いてみよっとウインク




勉強してきたことをピアノのレッスンに役立てていきたいとおもいます。。。照れ




今日もお読みいただいて、ありがとうございます