これはベルちゃんに教えてもらったYouTubeのひとつなんだけどね。
初めて聞いたとき、自然と涙が溢れてきたんだ。
実は、私は瞑想とかすごく苦手で、過去の講座のワークで「パラレルワールドに飛んでみよう」とかやると、ふっと浮かんできたことに対して「(これで合ってるのかな?)」って頭で正解を求めちゃうタイプ。
でもね、この動画を見て、さとうみつろうさんが「目を閉じるとインプット信号の9割が失われる。脳がデフォルトモードになるんだ」って話を知ったとき、なんだかすごく納得できたんだ。
目を閉じることで、目以外の感覚に頼ろうとするんだって。私みたいに頭で考えすぎちゃう人にも、きっと響くと思う。
純正律のピアノの音って、ただ聞いているだけで心がほどけていくような感覚。耳から入る音の波が、体の奥深くまで広がる感じがしてね、何とも言えない幸せな気分になるの。
純正律のピアノってこの動画で初めて知ったクリスタルです
このブログに遊びにきてくれたあなたにも、ぜひ体感してみてほしいな。今日のあなたの20分、目を閉じてピアノの音に身をゆだねてみて
もし、感想や感じたことがあれば、コメントで教えてくれたらとっても嬉しいです
この本もおすすめです📕