3日ばかり子供たちと実家に行っていました。はぁ、楽しかった
焼肉美味しかった
久しぶりに我が家に帰ったら
珍しく洗濯がされていたんです。
これが結構快挙で(笑)
いつも、例年は
え?洗濯してないの!?
え?・・・掃除機くらいかけてよ
イライラしながら、洗濯機回して、掃除機ガンガンかけて・・・家族に『どうせ誰もやってくれないんでしょ」って思っていた。久しぶりこれってめちゃくちゃスットコの種じゃんって気づいたの。
というわけで、過去に私が家族(特に夫)に感じていたスットコの種を書いてみたので、私は当てはまるかな?とみてみてください。
スットコの種リスト🌱
🌱だから言ったじゃん!
🌱ちゃんとしてくれないと困る
🌱ちゃんとやってって言ったよね?
🌱いや、私は悪くないよね?
🌱あの時〇〇がやらなかったから今こうなったんだよ
🌱(・・・察してよ)
🌱私ばっかりやってる
🌱誰も私の苦労なんて分かってない
🌱誰にも感謝されない
🌱まあいいよ、私が我慢すればいいんだから
🌱どうせ私がやらないと誰もやらないでしょ
🌱あのうちの旦那さんはやってるのに、なんでうちは
🌱結局、私がやるんでしょ
・・まだまだ出ますがこの辺で
どうですか?「これ、私じゃん!
」ってなった方はチャ〜〜〜〜ンス

実はね、スットコの種って、気づくだけでめちゃくちゃ軽くなるの。「またやっちゃった!」って笑える環境でスットコを見ていける環境ってそうそうない。
ほんとベルちゃんの講座はおすすめ💡でも、急に講座おすすめされても・・・という方は、まずはベルちゃんの無料セミナー行ってみて話を聞くだけでもきっと面白いから。