私は妹
私はいとこやご近所界隈でも末っ子
いつもお姉ちゃんやお兄ちゃんたちに
くっついて遊んでいた
ついていけないとぎゃーぎゃー泣いて
文句いって食べたり寝たらケロっとして
感情出しまくりで生きてきた
年を重ねても
その根底な気質はかわらなくて
結構感情むき出しにいきてきた
親から言わせれば
まじめな姉と比べられて
☑︎お調子者
☑︎要領がいい
そんな感じだった
これも悪い言葉には
1ミリも感じていなくて
要領いい私、最高だわ
そんな感じだった
学校でも会社でも
いつもいい感じに誰かが助けてくれて
楽して自分が思っている以上に評価される
まさに『もってるぅ』な感じ
だから私は生まれてこの方
死ぬほど努力した経験がない
だから
没頭できる人、頑張れる人をみると
常々すごい、うらやましいなと思っていた
かと言って、うりゃーーーと
めちゃくちゃ頑張りたいわけではなくて
このふわっと手に入る感じに
自分としては98%満足している感じ
気にしなければ100%にもなりうる感覚
この「2%」の感覚
ずっと蔑ろにしていた感覚
それがベルスピに入って
四柱推命の切り口からアドバイスをもらった
/
やったぜ感
\
「この感覚が取りたいんじゃない?」
と言われた
こっこっこれだ!
結果は良いにしても悪いにしても
☑︎やったぜ感
☑︎やりきった感
ここを全く感じられていなかったんだ
何かそこを知れただけで
ほっとしたというか
実際に
お仕事したりプライベートで遊んだり
その時間をしっかり楽しむことだけでも
☑︎やったぜ感
☑︎やりきった感
ちゃんと「今」を楽しむだけで
結果に丸をあげられる♡
これが私の「ある」をみて
かなり違ってきたのひとつの話
✨💫クリスタルタロット💫✨
トートタロットはご準備お願いします
タロットを楽しむ1day Lessonn
9/14 10時〜12時
✨✨募集中✨✨
みんなで引き合いっこして
タロットの基本をマスターしちゃおう
趣味でもビジネスアイテムでも
✨💫クリスタルタロット💫✨
タロットセッション受付中
お聞きになりたいこと
ただお話ししたい方でも
(ただし生死や病気に関わることはお答えできません)