・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

高校入学2週目から不登校の

高校1年の息子の母です

まだ退学していないけど

高卒認定試験→大学受験を目指しています

 

①思春期外来

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

前回処方されたレキサルティ

 

これを飲み始めて、

寝入りは良くなったけど睡眠時間は1、2時間

 

そんな状態で結局眠れない辛いのまま過ごした・・・

 

 

今週の月曜日は思春期外来でした

 

 

前週の外来待ち時間4時間の教訓から

母は頑張って、朝イチ診察券を出しに行ってきました

(担当医は予約はあくまでも予約で、当日の受付順というシステム)

 

 

意外と家との往復に時間がかかり、

9時には息子を連れて到着したかったけど

9時20分に・・・・呼ばれちゃったかなという不安

 

※要確認案件

ここは呼ばれたとき、在院していなかったら

カルテは最後尾に回ってしまうのか確認していなかったので

少々ドキドキでした。。。

 

 

 

運よく到着3分後に呼ばれる!

 

image

☑︎今日は今までで一番近く感じる

 この2週間どうだったかな

 

→眠れない

 

☑︎今自分で気になる症状はある?

 

→眠れない

→誰かに見られている感じがする

 

☑︎先週予約外の外来にきてくれたのは

 どうしてかな?

 

→あまりに眠れなくて辛くて

 消えたいと思った

 

☑︎学校のこと聞いていい?

 

→特に考えていない

 

 

 

 

 別のクリニックに転院を提案された

 

 

image

 

 あまりに眠れなくて辛くて

 消えたいと思った

 

 

この言葉に先生はすごく反応した

 

そして、

別のクリニックに転院を提案された

 

 

☑︎入院がない外来のみ

 

→今通っている病院は入院患者の診察がある

 救急受付もしている

 

 

☑︎担当医が週3回くらい在院するところ

 

→現担当医は週1回外来のみ

 

 

 

 

 

image

 

もちろん待たせると思うけど

こちらに通うのもいいよ

 

2つの病院を持っておくこともいいと思って

一度考えてみてね

 

 

帰り、久しぶりに外食して帰宅

そのときにいろいろ話せた

 

現担当医がすごく話しやすいから

病院を変えるのには抵抗あるらしい

でも一応行ってみようかなと前向きな思い

 

 

 

 今回処方された薬

 

💊レキサルティOD錠2mg

💊デエビゴ錠5mg

💊テトラミド錠10mg

 

 

飲み始めて4日

毎日眠れている

 

本人もちょっとホッとしている感じ