お土産いただき拗ねたのは・・・・
私です
我が家はまったり夏休み中
もともと私以外
夫、息子、娘は家でまったりすることが好き
夏休みだからって
お盆休みだからって
どこかへ行くとか行きたいとか
そういう思考がない
コロナ禍になってから
当たり前にそのスタンスになって
案の定、今年もまったりしていました
日に日に
私のストレスタンクが溜まってく
ちょうど立て続けに
娘のご近所のお友達から
お土産をいただいた
スットコ弾投下
長期休暇のたびに
もらってばかりのお土産
返してもいないのに・・・
(ごめんなさいという罪悪感)
私は出かけたいのに
みんなが行かないっていうから
行けないの、お前が悪いんだよ
(私悪くないという正義感)
罪悪感の裏にある
この正義感とかがかなりキーになってくるの
スットコって
目の前に見える現実、
その次がかなり大切
スットコはひとそれぞれ
他人のスットコって
本当に笑えるくらい
スットコやってる!!と思うんだけど
自分のことって
わからないのよ、、、
これも笑えるくらい
もし自分のスットコ気になったら
ぜひぜひ体験会きてね