あなたにわたしのキモチなんてわかるはずありません!

こんなことを思ったことはないでしょうか?

 

 

 

私自身も自分の中で山あり谷あり人生です

掘ればたくさんあります

このブログでも書いている

息子の不登校のこと、出産トラブル

 

 

中高やっていた部活(ハンドボール)

高校ではゴールキーパーをやることになったこと

 

 

就職したときは

設計がやりたかったのに

受付や秘書の仕事をしたこと

 

 

恋愛だって

大好きな人とはうまくいかなくて

他の人からは好かれたり

 

 

 

探し出したらもっと出てきますよ

 

 

でも思うのは

その立場になって、

その立場の気持ちがわかったこと

 

逆をいえば

他の立場にいれば

他の立場の気持ちがわかったはず

 

 

 

今、こうして不登校のことをブログに書いているのも、そのときの私の葛藤を忘れてしまうから。

 

 

 

ビジネスマインドを習ったときに、

仕事がうまくいかない

他の仕事に挑戦する

 

 

日々やっていること、挑戦していることを発信したり、記録に残すといいですよ。「今のあなた」は「今のあなた」でないとわからないし、忘れちゃうから。

 

 

 

 

だから、私は書きます

 

 

 

 

 

きっと昔の私だったら、不登校ネタを書く人のところにタロットセッションとかマインドとか習いに行きたくないでしょ、マインドやっていてもこうでしょ、、、と思われたくなくて書かなかったと思う

 

 

これやったからこう!という完璧なことはどんな世界もまったくない。

 

 

 

 

私がタロットセッションをしていくうえ、

 

お客様が何か頭や心の中で思っていることを外に出すことで一歩踏み出せることができたらとっても嬉しいですハート

 

 

 

 

 

                  -----           

7月もご予約可能日が減ってきています

お気軽な気持ちでぜひ会いにきてくださいニコニコ飛び出すハート

       -----       

あなたのプレシャスポイントを見ちゃう

【トートタロットセッション】

 

(詳細は画像をクリック)

 

 

 

                 -----

 

 

自分のスットコ見ていくには

オススメすぎるノート📓

7/6プレスタート!

短期オンラインサロン

【自分推し活ノートサロン】

(詳細は画像をクリック)

 

 

セッションご感想シェア割もはじめました