私が学んでからまずやったこと

 

夫を頼ってみる

 

 

手伝ってという

ありがとうという

 

image

 

ここまでが前回

 

・・・

 

 

 

『「手伝って」という』というより、

「これやろうか?」と言ってきたことに

「うん」という感じ

 

 

 

 

例えば、我が家の場合は

皿洗いをすると言ってきた

 

 

お願いしてみた

 

 

私より念入りに洗ってくれて、

ぎっとぎとのお皿やお鍋のときは特に助かる

 

一度鍋を手洗いしてから

スポンジ洗ってくれるところが神✨

 

 

ただね、ただね

きましたダメ出しw

 

 

まだ食べてるそばから

食器を洗い出すところ

 

 

ガチャガチャガチャガチャ

食器が当たるところとか

シンクに投げ捨てる感じ

 

 

とかとかとか

ダメ出しちゃんが出てくるわけで

 

 

全然手伝ってもらっても

嬉しくなーい笑い泣き

 

 

 

そんな気持ちも持ちながら

ありがとうと言ってみた

棒読み調でw

 

 

でもでも隠せないんです

ダメ出しちゃんオーラ👿

女優じゃないから

 

 

女優になれる人は

きっとうまくやれます👼✨

 

 

 

学びからのチャレンジのはずが

そんなスットコやっているから

またこじれるわけでもぐもぐもぐもぐもぐもぐ

 

 

夫の手伝い以外にも

家事手伝いにしても

みんなが最高✨

 

 

と言っている体感が

まったく取れなかったの

 

 

 

 

なぜ取れなかったのか!

 

 

 

私のポイントは

やってもらうではなく

やめるだった

 

 

つづく