最近、息子のことを書いて

ふと思い出したことがあって

 

 

不登校というか、

私にもそんな話があります

 

 

私は2つ上に姉がいます。

 

 

 

 

お姉ちゃんが幼稚園に行っていることが

すごく羨ましくて

 

 

行きたい!行きたい!!

早く行きた〜〜い!!!

 

 

毎日のように言っていたらしいです

 

 

 

 

そんな私もようやく歳をとりw

3年保育に入園が決まりました🎊

image

 

 

 

いざ、園バスがくると

大泣き(だったらしい)

 

 

 

 

先生に抱えられて行く始末💦

 

 

挙げ句の果てには

自分のクラスには行けず💦

お姉ちゃんのクラスにいた(らしい)

 

 

年少の後半になるまで

お姉ちゃんのクラスにいた(らしい)

 

 

 

 

 

お姉ちゃんが卒業して

年中になった🌷

 

 

 

楽しいやら楽しくないやら

いろいろあって

 

 

 

なぜか毎日私を噛んでくる男の子がいた(らしい)

 

 

 

うろ覚えだけど、帰りの会のときに

こういうロッカーの自分のところに座るシステム

 

image

 

 

 

そのとき、隣の男の子がカブっ

image

犬ではない🙏

 

 

 

47歳になった今も、

手首に歯型があった記憶はある

 

 

感情の記憶はないけど

歯形を覚えてるということは

嫌だったはずw

 

 

 

 

 

そんな噛まれる毎日だったのに

大人たちは

 

なおちゃんのことが

好きなのね🩷

 

と言っていた(らしい)

 

 

 

 

 


はぁ!?

 

 

これも大人になり、

母となった私としては

ことの流れで

 

こういうこと、

言ってしまいそうだ

(言っていたかも)

 

 

 

 

 

きっときっと

意味なく突然、自分を噛む人

きっと誰かには否定してもらいたいハズ

 

 

 

 

「母(実母)はどうだったの?」

と聞いたら

 

「昔のこと覚えてないわぁ」

だって(ズコっ)

image