リブログ記事ママが自分時間を大切にした方がいい理由
少し前に書いたこちらのブログ。なっなんとビッグダディさんがコメントくださった、嬉しいママになってからいつのまにか頭の中は自分ことより子供のことになっていた私。すべてよかれと思っての行動だと思う。そのよかれが、親子関係だと、親子関係だからこそ歪がでることも多々ある。わかっていてもやってしまいがちな母親だった私。ここ数年、子供たちが大きくなってそろそろ自分のことを思って動き出した。まだまだ子供に引っ張られることもたくさんある。でも、このビックダディの話はなるほどと思った。自分の時間を大切にSNSでよく見るフレーズ。結局、自分が自分のためによかれと思ってすること。成功しても失敗しても、糧にできるのは自分自身であるのだ。次に挑戦するもしないも自分なのだから。イライラもしないし、ソワソワもしないw息子の不登校をきっかけによかれと思ってやってきた母親業にかるくカンマが打てた気がした。きっとこれが他軸と言われる行動に心底気づけたからこのビックダディさんのブログもガッテンするのかも、自分の時間を大切に。スキンケアひとつでも、ちょっと丁寧にやれば肌は違ってくる。そんなところからでも♡(ケチケチ使っていたスキンケア用品。箱に書かれてる量を守って使ったら肌がもちもちしました)