ご訪問ありがとうございます!
美色【モテイロ】コーディネーター★木村碧です
★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは ★コチラ★
プロ養成講座メニューは ★コチラ★
おケイコ講座メニューは ★コチラ★
NEW♪ モテイロムービーは ★コチラ★ Youtubeにつながります
さて、ちゃんとレポートしなくっちゃ! と思いつつ、のびのびになっていました講演会のレポートをしたいと思います(^^;;
昨年の秋になっちゃいますが、さいたま市立浦和南高校の文化講演会に講師として、
「ベースカラー診断セミナー」 を開催させていただきました。
ベースカラーやモテイロはここをクリック! ★
講座を開催するにあたり、生徒指導部部長さまをはじめ、役員の皆様が何度も足を運んでくださいました。おかげ様で、私もしっかり資料を練ることができました!!
で、当日は約50名の保護者様や教員の皆様に受講いただきました。
これはまだ準備段階です(^^)
今回も、主に埼玉県下の同じ協会に所属のインストラクターの皆さんにお手伝いいただきました。
そうそう!!
お客様に言われたのが、ディスプレイのステキさ!!
各テーブル毎に、それぞれインストラクターのテイストが出ています。
ある保護者さまからは、「普段こんなにカラフルな物に囲まれていないので、すごくキレイでドキドキワクワクしました!色見本はもちろん、ネイル、アクセサリー、メイクをみて、すごくテンション上がりました!」という嬉しいご感想をいただきました♪
そして、講座がはじまりました!!
今回のスライドはこんな感じのタイトルでスタート!!
こんな説明をしながら、
やっぱり、学校らしく、カラーの歴史も学びます。
今回は、
1.宗教的
2.政治的
な観点からのカラーの歴史に触れ、
3.近代におけるカラーコーディネートの歴史として、
お約束?のケネディ元アメリカ大統領のお話をさせていただきました。
つづいて、
ここは、第一の盛り上がり!!
皆さん、緊張がほぐれていい笑顔になっていきます(^^)
次に、ベースカラーについてのことをお話しました。
一般の方型や、芸能人の例などを用い詳しく説明。
さらに、これまで体験くださった方々のモテ色ビフォーアフターもご覧いただきました(^^)
さらに、セルフ診断で、ご自分のことを今一度初心の戻って観察していただき、
ということで、いざ、診断です!!
デモンストレーションとして、役員の皆様にご協力いただきました!
こちらが、ブルーベース代表の方♪
さらに、イエローベース代表の方です♪♪
なんか、お写真がぶれてしまって、ごめんなさい(^_^;)
そして、それぞれのグループに分かれて、インストラクターの皆さんにお手伝いいただきながら行いました。
みなさん、興味深々です!!
と、いうことで、前半の報告はここまでです!
次回、その②でまとめます❤
ここまでご覧いただきまして、ありがとうございました<m(__)m>
★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは ★コチラ★
プロ養成講座メニューは ★コチラ★
おケイコ講座メニューは ★コチラ★
NEW♪ モテイロムービーは ★コチラ★ Youtubeにつながります