ご訪問ありがとうございます!
美色【モテイロ】コーディネーター★木村碧です
★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは ★コチラ★
プロ養成講座メニューは ★コチラ★
おケイコ講座メニューは ★コチラ★
NEW♪ モテイロムービーは ★コチラ★ Youtubeにつながります
春日部ライオンズクラブファースト支部様にて、モテ色コーディネートセミナーを開催させていただきました(^o^) その②です♪
今回は、4つのブルーについてのお話(^^)
まず、
★なぜブルーなのか・・・
ということなのですが、
青と言えば・・・空、海、地球 を思い浮かべると思います。
そこから、さらに、
誠実、信頼、真面目、落ち着き、爽やか、冷静、知的、平和
といったイメージが湧きます!
また、東洋の思想にも大きくかかわる、風水や気学では、
信用、縁、商売、契約、繁栄、希望、来客、友情、流行、社交などといったキーワードがあります。
これって、まさにビジネスに通じませんか??
ですから、男性ですと、折角なので、お似合いになる青を知っていただきたいのです(^^)
このような感じで、皆様のとびっきりの青を見させていただきました(^^)
また、最後には、ベースカラー別のポイントもお知らせいたしました。
このスライドの方
今回の主催者 春日部ライオンズファースト支部 支部長の 岩谷一弘さまです。
実は、岩谷さまは、埼玉県下の若手政治家の会 『青志会』の会長もされている 春日部市議会委議員です。以前、青志会のセミナーでもお世話になりまして、今回のお話をいただきました(^^) 本当にご縁を頂きまして、ありがとうございました<(_ _)>
その時のブログはこちらです↓
さて、全員の診断が終わり、まとめ、最後のスピーチなどで、
「ゴージャスなアクターライオンの○○です♪」とか、
「プリンスタイプの○○ライオンです!」とか、
さっそくご自分のアピールに使ってくださいました❤
こんな風に取り入れてくださると、本当にうれしいです!!
その後の懇親会でも、ネクタイや、ストールなどで、それぞれチェック!!
とても盛り上がり、楽しい会となりました。
本当に、素晴らしい機会をいただきまして、大変感謝しております。
最後に、今回、診断士として、アシストくださいました、同じカラー協会、NPO法人色彩生涯教育協会インストラクターの
木村明美さん、羽成美知子さん、近藤智美さん、どうもありがとうございました<(_ _)>
ここまでご覧いただきまして、ありがとうございました<m(__)m>
★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは ★コチラ★
プロ養成講座メニューは ★コチラ★
おケイコ講座メニューは ★コチラ★
NEW♪ モテイロムービーは ★コチラ★ Youtubeにつながります