★流行色っていつ決まるのかな?? | 美色【モテイロ】コーディネーター☆木村碧 自分だけのモテ色はあなたの人生までも彩ります♡

美色【モテイロ】コーディネーター☆木村碧 自分だけのモテ色はあなたの人生までも彩ります♡

美色【モテイロ】コーディネーター☆木村碧 オフィシャルブログ


気学の「気を運ぶ」センス磨きで開運! 
カラーで自分磨きを知ってさらにHAPPYに!  
私の人生は大きく変わりました❤❤

カラーと気学で運気も魅力もUPしましょう

美色【モテイロ】コーディネーター★木村碧です音譜
★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは ★コチラ★

プロ養成講座メニューは ★コチラ★

おケイコ講座メニューは ★コチラ★
NEW♪ モテイロムービーは ★コチラ★ Youtubeにつながります


さて、美色コーディネイト講座 初級の7単元めには

配色レッスンがあるのですが、


それに付随して、ファッションのコトにも触れます(^^)


で、生徒さんに、今年の秋冬の流行について尋ねてみたら、


『ネイビーやカーキ、それとチェック柄がきそうです!』


と、すばらしいご回答♬

もうぅ すごーーーい♬



始められた頃は 興味はあるものの、まずはご自分の似合う色から

ひとつずつ知っていかれた方が

今度はアンテナを広げて いろんなことを情報収集されています(^^)v


で、もうひとつ


『ところで、流行って いつ 誰が決めているか御存知ですか?』


と聞いてみました。  うーーむ これ、難しい。



そーーー



これって、 ナゾですよね。



私もカラーをするまで知らなかった(笑)




実はね、ざっくりいうと



2年も前に 

カラー団体の国際会議で

決められているんです!!!


トレンドカラーを発表する

カラーの団体はいろいろありますが、

日本は インターカラー  という団体に属しています。
(クリック↑するとそのページにリンクしますよ)


インターカラーは、ヨーロッパを中心にアジアでは、日本、中国、韓国、タイ、そして以前は独自路線だったアメリカも、近年加入しました。



ちなみに、インターカラーが発表した

2015年秋冬のトレンドカラーはこちらです。




image



インターカラー  様より画像をお借りしました<(_ _)>)


さらに、日本には、JAFCAといって、一般社団法人日本流行色協会が

インターカラーの日本のカラー選定委員会なるものがありまして、

そこで 日本向きのカラーを選定します。


色って、洋服などのファッション業界もそうですが、

身の周りのモノでほとんど色がついていますから、

何が流行るか、(流行らせるか)おおむねわかっていないと、

製品を作る過程で支障がでてしまいます(^_^;)

売れないと大変ですし、

早めに決まらないと困っちゃうんですよね~



と、いうことで、



今年の流行!って


実は2年前に決定されています(^^)




秋冬ファッション楽しみです♪








★体験レッスン・イベントのお知らせ★
(クリックすると詳細ページにリンクします)
ベル9月12日(土)モテイロ体験レッスン INモテイロサロン(戸田市)

ベル9月19日(土) モテイロ体験レッスン IN代官山

ベル9月30日(水) モテイロ体験レッスン IN代官山 残席3名
ベル
10月17日(土) モテイロ体験レッスン IN代官山 残席3名 残席1名
ベル
10月29日(木) モテイロ体験レッスン @よみうりカルチャー大宮




★風水気学体験講座のお知らせ

ベル10月15日(木) 風水気学体験レッスン @よみうりカルチャー大宮


★美色コーディネイト講座
生徒さん募集中です♪





ここまでご覧いただきまして、ありがとうございました<m(__)m>


★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは 
★コチラ★

プロ養成講座メニューは ★コチラ★

おケイコ講座メニューは ★コチラ★
NEW♪ モテイロムービーは ★コチラ★ Youtubeにつながります
埼玉県戸田市 カラー講師 モテイロコーディネーター木村碧へのお問い合わせはこちらのフォームからお気軽にお寄せ下さい。