★メンズパーソナル診断♪ 準備~当日の流れ | 美色【モテイロ】コーディネーター☆木村碧 自分だけのモテ色はあなたの人生までも彩ります♡

美色【モテイロ】コーディネーター☆木村碧 自分だけのモテ色はあなたの人生までも彩ります♡

美色【モテイロ】コーディネーター☆木村碧 オフィシャルブログ


気学の「気を運ぶ」センス磨きで開運! 
カラーで自分磨きを知ってさらにHAPPYに!  
私の人生は大きく変わりました❤❤

カラーと気学で運気も魅力もUPしましょう



ご訪問 ありがとうございますドキドキ

美色【モテイロ】コーディネーター★木村碧です音譜



★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは ★コチラ★

プロ養成講座メニューは ★コチラ★

おケイコ講座メニューは ★コチラ★
NEW♪ モテイロムービーは ★コチラ★ Youtubeにつながります



男性のカラーコーディネートのご依頼が増えていて、

それに伴い、どういった内容なのか・・・

お問合せをいただきます。


こちらで、一連の流れをご説明いたします(^^)








【ご予約】

・メール  info@moteiro.com にてお問合せください。

・ご都合の良い日にちをいくつかお知らせいただくと助かります(^^)



【ご準備】

・いつもの装いでお越しください。

・診断後にカラーチェックをご希望の方は、ネクタイ、小物などをご持参ください。


【カウンセリング】

カラーコーディネートをどのような目的で行うのかカウンセリングをいたします。

必要に応じて、これまでのお写真や印刷物等をご持参ください。
イメージカラー等も考慮しながら診断につなげます。

image




【色についての説明】

色にはまず、黄みがあるもの、青みがあるものの2パターンに分けられることを

ご説明いたします。
この法則で分けると、コーディネートがとってもしやすいことがメリット!






【ベースカラー分けワーク】
青みがあるブルーベースと黄みがあるイエローベースに分類するワークを

ドレープ布や、着せ替えツール等を用い行っていただきます。


image


診断後に活かしていただくよう、分類プチレッスンです(^^)
色みを覚えていただくと、すぐに実用可能です♪


【パーソナルカラーの説明】

ベースがさらに2パターンずつに分かれ、4シーズンになります。

色の3属性や、有名人などを例に挙げながら、説明いたします。



【診断】

いよいよ診断です!

image


ベースカラーを最初に確認します。
例えばブルーでしたら、左右でベースカラーが異なります。
ブルーベースで輝く方もいらっしゃれば、イエローベースで輝く方もいらっしゃいます!


こちらをご理解していただいたのち、パーソナルカラーにうつります。


image


必ず春夏秋冬のシーズンの4枚一組の色を順番にあてていきます。

ピンク


ベージュ


をドレーピングしていきます。

image



image


image

各シーズンによってお顔の移り変わりがることをご理解いただきます(^^)




【ベストシーズン、セカンドシーズン】
一番似合う、ベストなシーズンの色、二番目に良いシーズンの色(セカンドシーズン)を割出し、

似合う色をご提案します。


image



image

みなさん、お似合いになる色をあてると、

お肌が滑らかで若々しく爽やかだったり、精悍なイメージになりますね!!





【NGカラー】
また、NGカラーもご理解いただきます





イエローベース、ブルーベースを例に、似合う色、お勧めしにくい色を

実際にあてていただき、体感していただきます!
image 例えばこちらの方は、向かって左側の、青みがたっぷり入って、鮮やかな色で清々しく知的になります!
向かって右側の黄みがたっぷり入り、アースカラー的なお色になるとお肌の色はくすみ、なんだかはっきりしません。印象が薄れてしまします(^_^;)


【コーディネート提案】
ここがある意味 一番のポイント!!

image

上記の方は、お仕事でお使いになるユニフォームのご提案中です♪


image


お持ちのネクタイをご持参いただき、一番お似合いになる色みを確認いただきます。



image

こちらの方は、印刷物の背景の色をチェックさせていただきました。


image


お手持ちのメガネをご持参いただき、どちらがよりお似合いかチェックしています。



image


スペシャルな日の装いのご提案です。インナー、ネクタイ、ジャケットなどを合わせていきます。


image


お持ちのネクタイをベースカラーで分け、その後確認をしていただきます。


【内面のベースカラーチェック&まとめ】

最後、質疑応答をし、
内面のベースカラーをチェックして、まとめて終了♪



【お土産】
・ベストシーズンの布の色見本 30色
・オールシーズン入った紙の色見本をお持ちいただきます(^^)


【オプション】
トータルコーディネートをご希望の方は

オプション金額にて承ります。
・アドバイスブック

・ご自分のテイスト分析

・1ヶ月のメールサポート

などがつきます(^^)


という流れです♪


ご参考にしていただければ幸いです<(_ _)>



ここまでご覧いただきまして、ありがとうございました<m(__)m>


★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは 
★コチラ★

プロ養成講座メニューは ★コチラ★

おケイコ講座メニューは ★コチラ★
NEW♪ モテイロムービーは ★コチラ★ Youtubeにつながります
埼玉県戸田市 カラー講師 モテイロコーディネーター木村碧へのお問い合わせはこちらのフォームからお気軽にお寄せ下さい。