ご訪問 ありがとうございます
美色【モテイロ】コーディネーター★木村碧です
★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは ★コチラ★
プロ養成講座メニューは ★コチラ★
おケイコ講座メニューは ★コチラ★
NEW♪ モテイロムービーは ★コチラ★ Youtubeにつながります
先日、食べログポイントもなかなか高い
都内の居酒屋さんでお食事会をしたんだけど・・・
お料理は美味しかったんだけど
なんかねぇ・・・でした
食べる順番とか めっちゃこだわりがあるのか・・・
じーーーーっと見られて
指図を受けたり、
鍋がでてきて
色々とウンチクを述べられてから、
普通に食べていたのですが。
肉があるうちにちょっと待ちきれずに野菜を入れたら、
「肉をあげてからですよ!さっき言ったじゃない」
と、おかみに怒られる始末(^_^;)
店内空いていましたので、
そこまでおっしゃるなら、鍋を作って欲しい(><)
と思いました。(言わなかったけど(^_^;))
ごはんってすごく楽しい時間なのに、
ダメ出しされると へこみますよね。
で、思った!!
カラー診断もそうなんですよね~
たまに、「この色は 絶対ダメですよ!」
ときつく言うアナリストの方もいます。
でもね、ダメって言葉 グサっときますよね。
カラー診断は、
キレイになろうとか、
着こなしでステキになろうとか
前向きのベクトルに進んでるのに、
ダメだししちゃうと悲しくなります。
お客様の良さを引き出して差し上げたり、
また、イメージで 「なりたい」 を一緒に見つけたり、
そんな風にナビゲートして行って、
その上で やっぱり モテイロが一番輝く!!
と、思っていただきたいです。
そんな気持ちになった お食事会での出来事でした(^^)
今後の講座案内です!
2月10日(火) 10:30~12:00
【ピンク色体験講座】
特別価格2000円
@モテイロサロン(埼玉県戸田市)
残席4名様
3月15日(日) 10:00~11:00
【美色コーディネイト 体験講座】
体験費1080円+教材費200円(予定)
@ひばりが丘カルチャーセンター (ひばりが丘PARCO内)
お問合せは ★コチラまで★
ここまでご覧いただきまして、ありがとうございました<m(__)m>
★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは ★コチラ★
プロ養成講座メニューは ★コチラ★
おケイコ講座メニューは ★コチラ★
NEW♪ モテイロムービーは ★コチラ★ Youtubeにつながります