★検定講座@城西国際大学  | 美色【モテイロ】コーディネーター☆木村碧 自分だけのモテ色はあなたの人生までも彩ります♡

美色【モテイロ】コーディネーター☆木村碧 自分だけのモテ色はあなたの人生までも彩ります♡

美色【モテイロ】コーディネーター☆木村碧 オフィシャルブログ


気学の「気を運ぶ」センス磨きで開運! 
カラーで自分磨きを知ってさらにHAPPYに!  
私の人生は大きく変わりました❤❤

カラーと気学で運気も魅力もUPしましょう

美色【モテイロ】コーディネーター★木村碧です音譜

ご訪問ありがとうございますドキドキ


昨日、城西国際大学  東金キャンパスにて 

AFT色彩検定3級対策講座の説明会を行ってきましたドキドキ
碧流 ☆ カラーと気学で絶対美人!-ipodfile.jpg
「求名(ぐみょう)駅」を降りると、一面の垂れ幕!



とにかく、キャンパスがとてもキレイです!!


碧流 ☆ カラーと気学で絶対美人!-ipodfile.jpg
池を取り囲むように桜がたくさん植えてあり、

風が吹くたびにサラサラと零れ落ちる様子は

本当に美しい音譜



碧流 ☆ カラーと気学で絶対美人!-ipodfile.jpg
こんな整った環境!

碧流 ☆ カラーと気学で絶対美人!-ipodfile.jpg
折角なので、桜をバックに撮っていただきました。


城西国際大学東金キャンパスは、この春に新たに「看護学部」も増設し

国際交流、文化、メディア、薬学、経営、福祉、ツーリズム、環境社会など、

多岐にわたる学部があり、キャンパス内の環境整備にも

大変力を入れてらっしゃいます。


さて・・・


今回のお仕事は、ご縁がありまして、資格の大原! 大原学園★ 様のお仕事をいただきました。


ご紹介いただきましたU様、ありがとうございました<m(__)m>


碧流 ☆ カラーと気学で絶対美人!-ipodfile.jpg
(至るところにこのようなご案内が!!)


城西国際大学では、キャリア形成プログラム  の中で、様々な資格取得を奨励しています。


その中に今回の色彩検定3級もあります。



碧流 ☆ カラーと気学で絶対美人!-ipodfile.jpg
こちらは、キャンパスのD棟にあります、

「資格の大原」コーナーですドキドキ

資格について、たくさんの資料がズラリ!!



碧流 ☆ カラーと気学で絶対美人!-ipodfile.jpg
こちらが説明会を行う予定のお部屋。

桜が窓から見えて、夢のような空間です。


じ・つ・は・・・


正直、今回の説明会、とっても不安でしたあせる

と、いうのも、講座を受講するのは、大学生!

う~ん・・・話を聞いてくれるのだろうか・・・

と、いうよりも、説明会に来てくれるのだろうか・・・ガーン


ま、くよくよしても仕方ないなぁ~と思いながら、

大原学園のご担当者と打ち合わせをしていると、


「トントン!」っとノックが!!


外に女子大生が二人!


彼女たちは色彩検定講座を受講する予定なのですが、

別のキャンパスに行く用事があり、

わざわざ寄ってくれたのです!!


可愛らしいお二人!!

お! 2名は受けてくれるのね!  

キムラはめっちゃ嬉しくなりましたドキドキ

(お二人に、ガイダンスの様子はブログにUPすることをお約束しましたので、詳細なご報告! いたしております(^_-)-☆)



そして、説明会開始20分前位に所定の場所で待っていると、


な・ん・と


最初に現れたのは、男子学生2名!!


おぉ~!!  「色彩男子」発見!!

(もちろん、ココロの中で 叫んでました!)


こんにちは! とごあいさつすると、丁寧に返してくれて、

こちらの学生は、とても礼儀正しくて、ステキだなぁと思いました。


それからです!!


あれよあれよクラッカーと、学生が集まり!

30名収容のセミナー室では定員オーバー!!


急遽、お隣の多目的室へと移りました!!


碧流 ☆ カラーと気学で絶対美人!-ipodfile.jpg
こちらは、みなさんがお帰りになってから撮ったものです。

こちらの奥行があってひろーーーい教室に

なんと、学生ビッチリ!

50名はいらっしゃいました(@@)


こんなに集まっていただき、大興奮!!ラブラブ!ラブラブ!


では、どんな内容をお話したかといいますと・・・ 



宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫

私は、カラー講師をしていて、本日のような色彩検定の対策講座を行ったり、企業向けに色彩のセミナーを行ったり、個人には「似合う色・似合わない色」の診断を行ったりする活動をしています。


「色」の資格には様々なものがありますが、

AFT3級はその基礎であり、

知っておくと、得するコトがたくさんあります!!

取得することを強くオススメします!


じつは・・・ 私、カラーで人生の転換期を3度ほど 助けられました!

(いつかお話したいと思います)


就職も決めたんですよ!


あ、就職と言っても、永久就職ですドキドキ


35歳の時に、がけっぷちの 婚活を行いましたが、色の持つ力を借りたんです。


みなさんはまだお若いからピンと来ないかもしれませんが、本当にすごいのですよ!


(ここで、私のビフォーアフター写真をお配りしました^_^;)


では、何がスゴイかというと・・・


人間、見た目が9割なんて言葉がありますよね!


それでは、第一印象ってどのくらいで決まると思いますか?


(学生さんにこたえてもらいました)


そうです、平均7秒、早いと3秒、ひとめぼれは0.5秒です。


皆さんは、これから就職活動を行ったりする方もいると思います。


面接時にドアを開けて着席するまでが7秒位ですから、その間に第一印象は決まっています。


さらに、その

第一印象は2年は続くと言われています。


そしてそして、人間の五感というのは、視覚が多くを占めています。


裸族で無い限り、人間は洋服を身にまとい、女子ならばお化粧をします。


それを効果的な「色」を使って行うと印象も格段にあがります!!


また、企業は、CI (コーポレートアイデンティティ)と言って、

ロゴに企業理念を織り込みますが、その際に「色」で表現したりします。


ですから、これから就職を考えている皆さんにとって、「色」の意味を知るということは、企業さんが何を伝えたいかを知る「近道!」でもあるのです!!


たとえば・・・(ここでフリップ登場)


(あ、学生のみなさん、すみません。予想に反して大教室だったので、小さいフリップしか用意が無くて、後ろの皆さんには見えなかったですよね)



碧流 ☆ カラーと気学で絶対美人!
これが、赤の効果、イメージです。



碧流 ☆ カラーと気学で絶対美人!

ですから、赤をCIに使っている企業は、その効果を使っています。

エネルギー系、トヨタ、日産などの車産業などがあります。

コーラって、みどり色のパッケージじゃないですよね??



碧流 ☆ カラーと気学で絶対美人!
城西国際大学には薬学部がありますので、薬にパッケージも引用しました。

タミフルといった注意して飲みたいもの。

発熱、咳系が多く見られます。



碧流 ☆ カラーと気学で絶対美人!

こちらが青の効果、イメージ。



碧流 ☆ カラーと気学で絶対美人!
特に、機械系、精密さをアピールするに、青の持つ落ち着き、誠実さをアピールしています。

また、新生銀行はまだ新しい銀行です。知的で真面目な雰囲気を出していますね。



こんな風に、企業や製品は、色の持つイメージを上手に使って、私たちにアピールしています。



説明では、この後、


緑色


黄色


そしてピンク色と続けました。



碧流 ☆ カラーと気学で絶対美人!
ピンク男子のお話もチラリ。


最近は、サッカーのGKが日本代表の試合で着用したり、石川遼くんも着ていますよね。

また、イチローもピンクに注目してます。


ピンクはリラックスするので、余計な力が取れて、良いパフォーマンスができるといいます。


そうそう、ピンク色が好きだという、ピンク色のラインが入ったジャージを着ていた男子学生さんがいらっしゃいました(^^)



そして、この後は、お約束(?)の現在気になるピンク色診断を行いました。



碧流 ☆ カラーと気学で絶対美人! ショッキングピンク

碧流 ☆ カラーと気学で絶対美人! コーラルピンク

碧流 ☆ カラーと気学で絶対美人! パステルピンク

碧流 ☆ カラーと気学で絶対美人! サーモンピンク


(選んだ好きなピンク色によって、ご自分のタイプがわかるんです!もちろん、その日によって異なりますよね。こちらは、いつも持参していますので、ご興味があれば、言ってくださいね。その場で判断させていただきます!)


そして、色彩検定というのは、色の理論を学びます。


碧流 ☆ カラーと気学で絶対美人!
こちらがそのテキストです。



本日お話した色のイメージについても載っています。

しかし、文部科学省後援の、履歴書に書ける資格ですから、

当然、お勉強の部分はあります!!


ですが、私がなんとか努力をして、皆さんが覚えやすいように、

楽しい講座を進めていきたいと思います。


今日はたくさんの皆さんがお集まりくださりありがとうございました!!


講座は5月12日から開講です!


お申込みは4月12日(木)~4月27日(金)までです。


一カ月後の今日、皆さんとお会いできることを楽しみにしています!!


宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫


と、こんな感じで終了しました。


学生の皆さん、

お話を聞いてくださり本当に感謝です。

ありがとうございました<m(__)m>



もっとザワザワしたり、ケータイをいじったりするのかなぁと思いましたが、そんなこと全然ありませんでした!


終わったあとも、 「色」 について質問をしてくださる学生さんがたくさんいらっしゃり、とても嬉しかったです。


最後までいてくださったカワイイお二人とパシャリ!!


碧流 ☆ カラーと気学で絶対美人!-ipodfile.jpg

若さあふれるステキな学生さんとたくさん触れ合って、

その日一日、とても楽しいお仕事をさせていただきました。


是非、2012年5月12日(土)に皆さんと再会したいです!!


どうぞ、よろしくお願いいたします!!



読者登録してね ペタしてね