ご訪問 ありがとうございます
美色【モテイロ】コーディネーターの木村碧です
★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは ★コチラ★
プロ養成講座メニューは ★コチラ★
おケイコ講座メニューは ★コチラ★
ベースカラー診断士養成講座後におすすめしている
「プロのためのステップアップ講座」
を開講中ですが、その 最終単元を行いました♪
今回受けてくださっていたグループは、NPO法人色彩生涯教育協会 = 通称CLE協会
のインストラクターを持っていて、既に活躍をされている講師の方々です。
ブラッシュアップのために参加くださいました!
ありがとうございます(^^)
前回の内容はコチラ
からご確認できます♪
この日は、宿題として出しておりました
★ミニ講座発表
★広告もしくはメニュー表発表
★コラージュなどのアイテムブック発表
などなど、発表づくしの一日でした(^^)
上記はFumikaさん♪
既にパワーポイントのスキルは十分にお持ちでした♪
今回はちょうど、ご自分のお勤め先でLED照明とカラーをからめたプレゼンをすることになっており、そのスライドを作ってくださいました!
大変よくまとまっている内容で、スライドの最後には、
「LED照明買わなければ!!」
と、かなり購買意欲をUPする素晴らしい内容でした♪
ご興味アリアリの方にお知らせ(^^)v
ご覧の通り、Fumikaさんの LED照明と快適な生活~不思議なカラーの力~ は、
12月7日(土)8日(日)
午後2時~2時半
場所は杉並区久我山の でんきのミヨシヤ様にて開講されますよ(^_-)-☆
ジュンコさんは、ピンク色講座をパワーポイントで作ってこられました!
圧巻だったのが、その色使いと写真のセンス♪
カラーをされている方はご存じだと思いますが、PCで色を作っても、それがうまく印刷されなかったり、あるいは投影されないこともあります。
混色の性質にもよりますし、また、機械の相性もあるのですが、ジュンコさんは、とてもよく作ってきてくださいました(^^)
発色がよくて、わかりやすいカラーを演出することは大切ですよね♡
思わず、みんなで、RGBの配分をメモメモ!
お写真の撮り方もとっても良かったです!ありがとうございました<m(__)m>
そして、そして、私を含む あつーーーい、暑苦しい?(笑) イエローベースの中の中の 青一点・・・ ブルーベースの ミサミサさん♪
ミサミサさんは、いつも大人気! リピーターも続出中のパワーストーンブレスレットつくりをシェアしてくださいました♪
ブルーベースさんらしい奥ゆかしさが溢れて 「ザ エレガント」な方です。
メニュー表もその控えめさが溢れておりました。
イエローベースって、結構いつも 『盛る』んですよね。
でも、ブルーベースの方って、まぁ、いろんなタイプいますが、どちらかというと、「控えめ」な感じです。
こういう感じも見習わなくてはと皆、感心したひと時でした(^^)
そして、
アイデアを凝らして、ステキなネーミングがつけられています。
つくづく思いますが、ネーミングって本当に大事ですよね!
思わず 『二度見』するというか、『ココロ』をつかむ その技法に、またまたメモメモです。
カラー診断って、診断をしている側としては、日常なので、ぴんときますが、受講される側としては、
★どんなことをするのだろうか?
★どんな効果があるのだろうか?
と、めちゃめちゃクエスチョンだと思います。
その不安を取り除き、さらに受けるまでがワクワクするような気持ちにさせるのってとても大切です。
すばらしいタイトル、ありがとうございました<m(__)m>
その後はコラージュのアイテムブック発表会です!
皆さん、とっても良い表情をされていますよね♡
ご参加くださりまして、本当にありがとうございました<m(__)m>
私も大変勉強になりました(^^)
ここまでご覧いただきまして、ありがとうございました<m(__)m>
★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは ★コチラ★
プロ養成講座メニューは ★コチラ★
おケイコ講座メニューは ★コチラ★