ご訪問 ありがとうございます
美色【モテイロ】コーディネーターの木村碧です
お知らせページは ★トップページはコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは ★コチラ★
プロ養成講座メニューは ★コチラ★
おケイコ講座メニューは ★コチラ★
二黒土星の私の
今年の吉方位は
『西』ということで、
お伊勢参りに出かけてきました。
その① は ★コチラをクリック★
その② は ★コチラをクリック★
翌日も伊勢や周辺のお宮めぐりです(^^)
まず、外宮近くの月読宮
こちらは、天照大神の弟神の神社です。
こちらも、遷宮があり、
来年、縄が貼られた向かって右に移られます。
月の神様だけに
穏やかな優しい雰囲気のお宮でした。
その後は二見にある
二見興玉神社
(ふたみおきたまじんじゃ)へ
こちらは、あの、夫婦岩を臨むところで有名です!
猿田彦大神(さるたひこのおおかみ)
宇迦御魂大神(うがのみたまのおおかみ)
綿津見大神(わたつみのおおかみ)
が祀られています。
海岸の地形を利用した
美しい場所にあります。
本来ならば、伊勢にお参りする前に
ここで 『禊ぎ』をすることが習わしでありました・・・。
都合上、順番が逆になりましたが、
絶対訪れたい場所でしたので
来られて良かったです!!
色々と他にもめぐりたいところ満載でありますが、
やっぱり、吉方位旅行・・・
しかも、
西の七赤金星方位ですから・・・
やっぱりグルメは外せないですよね(≧∇≦*)
ちょっと足を伸ばして、
松坂まで行っちゃいました!!!
うふふ・・・
じゃじゃ~~ん!!
松阪牛発祥の地
世界に誇る和牛の聖地
と言っても過言ではない
あの 和田金 へ!!!
通されたお部屋は
ちょうど 昔使っていた看板があるお部屋でした。
炭火で焼いていただく
最高級の松阪牛♡♡♡
もうぅぅぅぅ
美味でございました!!!
こうして、2日目も終了です!