ご訪問 ありがとうございます
美色【モテイロ】コーディネーターの木村碧です
お知らせページは ★トップページはコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは ★コチラ★
プロ養成講座メニューは ★コチラ★
おケイコ講座メニューは ★コチラ★
先日、モテ色で選ぶ 『アメリカ大統領選』その① を書きましたが、
今回はその第二回目です!
直後の世論調査では、オバマさんがリードとのことですね!
第一回目では、ロムニーさんがリード!!!
と、報じるところも多数ありました。
それもそのはず、下↓が前回の時のものですが、
疲れ切ったオバマさんのお顔には、ブルーのネクタイが余計に奥にひっこんで見える作用を働かせてしまったと分析しています。
ところが、今回はどうでしょうか。
前回とは異なる、やや渋めの 『赤』のネクタイで登場です!!
見慣れた自信たっぷりの立ち回り、弁の立つさまを見せつけました。
弁護士の経歴が本当に役立っているでしょうね。
お得意のタウンミーティングで観衆の注目を一心に集めていました。
何でも、この討論会に出席する前に、
3日間の集中合宿をされたとか!!
もともと、演説や討論に定評があるオバマさんですから、
すごい気合の入れようです。
でも、入れたのって、気合だけでしょうか??
こちら↓ は、前回と今回のお顔を並べたものです。
こんなこと書いて、怒られちゃうかもですが^_^;
プロのスタイリストを入れて
プロのカラーアナリストを入れて
プロのメイクアップアーティストを入れて
ヒアルロン酸も入れた? かしら???
ってくらいの変わりようだと思いませんか??
いずれにしても、
赤いネクタイをしていて、それがきちんとしたメイクにマッチングして、
とても信頼感があり、かっこいいオバマさんを作り上げたのだと思います。
さて、対するロムニーさんですが、
何だか精彩に欠けましたね。
今回は、逆に、青で奥に引っ込んでしまってますし、
折角 本人の意見が合っていた 内容で、曖昧な発言をしてしまったりして、
「優柔不断? 決断力がない?」なんて間違ったイメージを発信してしまったりして、なんだか勿体なかったです。
この方は、オバマさんよりも年齢は上です。
お顔の反射も気になるところではありますが、
もしも、青のネクタイをするのでありましたら、
青 × 白
よりは、
青 × レモンイエロー
などの方が良かったのではと思います。
なぜならば、黄色は、
このような効能やイメージがあるからです!
そうすれば、奥まった青の中にも、突出するものが見えたはずです!!
しかし、青と白の組み合わせで、フレッシュで、誠実そうな雰囲気にしたかったのでしょうが、残念ながら、時間を追うごとに、何だか、ロムニーさんがどんどん奥まって見えてしまいました。
と、言うことで、今回はオバマさんが優勢でしたね!
ラスト一回!
ますます目が離せません♪
ここまでご覧くださりまして、ありがとうございました<m(__)m>