★モテ色で選ぶ『自民党かりゆしウェア総裁選』 | 美色【モテイロ】コーディネーター☆木村碧 自分だけのモテ色はあなたの人生までも彩ります♡

美色【モテイロ】コーディネーター☆木村碧 自分だけのモテ色はあなたの人生までも彩ります♡

美色【モテイロ】コーディネーター☆木村碧 オフィシャルブログ


気学の「気を運ぶ」センス磨きで開運! 
カラーで自分磨きを知ってさらにHAPPYに!  
私の人生は大きく変わりました❤❤

カラーと気学で運気も魅力もUPしましょう

ご訪問 ありがとうございますドキドキ

美色【モテイロ】コーディネーターの木村碧です音譜


前回のUstream生放送や、YouTubeでもアップ中の自民党ネクタイ総裁選

http://www.youtube.com/watch?v=OPAzXpaYgOI

(Youtubeを見逃した方は↑をクリックしてくださいね)


碧流 ☆ カラーと気学で絶対美人!


こちらの第二弾的な感じで・・・


Facebookプロデューサーの六本木辰也さんに、

『かりゆしウェア』もやっちゃえば?


と促され、こんなの作ってみました(^^)



碧流 ☆ カラーと気学で絶対美人!


はい、皆さんかりゆしをお召しになっていますが、個性ありますね~


おひとりずつ、前回のも含めて解説させていただきます(^^)


宝石ブルー林芳正さん
 = 


碧流 ☆ カラーと気学で絶対美人!
この方は、若干・・・イエローベースが入っているのでは・・・??とちょっぴり思うことがあります。

なので、上記のベージュ色のかりゆしは、〇を差し上げたいと思います! 

普段から、ベージュ系のスーツを着たりして、見慣れていますから、今回のかりゆしも、ナチュラルな着こなしになっているのではと思います。
まだまだ51歳の超若手!!  安倍さんと同じ山口県ですし、きっと、かつての小泉元首相のように、3度目くらいの総裁選で、もしかしたら、イケるかもしれません(^^)  とにかく、この若さで20人の推薦人を集められたこと、とても評価できますよね(^_-)-☆



宝石ブルー石原伸晃さん = 


碧流 ☆ カラーと気学で絶対美人!
この方は、ブルーベースなのに、イエローベースぶっていることが多々あるような気がします。 

ですから、かりゆしも、イエローベースに合うようなベージュのラインんが入っていますが、ちょっと惜しい感じです。


以前に、ある議員の方にお聞きしたのですが、『精悍』さを出すために、色白の議員の方の中には、時間の合間を縫って「日焼けサロン」でわざわざ 焼く方もいるそうです^_^;

伸晃さんもそんな感じなのでしょうか?

また、白髪が気になり、お染めになっていますが、その色も茶髪。これも ワザと焼いた感があるお肌にはあまり合いませんから、かえって・・・若者言葉でいう 『チャラい』感じに見えてしまいます。


お父様のように、自然なグレイヘアーの方が、よっぽどステキだと思います。


その方が、誠実そうな感じも見えますから、ときどきしてしまう 「失言」対策にもとても効果的なのではないでしょうか。

是非、以前の、ブルーベースの良さがでる着こなしに戻すことをオススメ致します<m(__)m>




宝石ブルー石破茂さん = × でも、戦略としてはアリかも


碧流 ☆ カラーと気学で絶対美人!
石破さんも、ブルーベースの方です。

が・・・・・\(◎o◎)/!  なんと、似合わない黄緑色のかりゆしを着ていますね^_^;

ブルーベースの方って、お肌に既に血色があります。
石破さんもホッペが印象的ですよね♪ 

しかし、ブルーベースの方が、イエローベースの 黄みが強い色を付けると、血色が足されてしまい、よけいに 『ペコちゃん状態』 になっちゃうのです。


ただ、3人と比べると、【目立つ】という戦略では圧倒的に勝っていますので、ここはポイントがあると思います。


ちょっとね、私情が入りますが・・・私、石破さん、スキなんですよ。

以前に、相撲ネタを書いたことがありますが、お相撲さんでは、日本人は稀勢の里が大好きで、なんとなく 『面構え』が 石破さんと稀勢の里が似ている感じがします。

このくらい、激しい、インパクトがあると、この方が総理というだけで、『防衛』に超効き目がありそうです(^_-)-☆




宝石ブルー安倍晋三さん = 
碧流 ☆ カラーと気学で絶対美人!
この方もブルーベースです。

かりゆしの着こなしは、◎です!  


私、思うのですが、絶対にすてきなスタイリストさんが安倍さんにはついていると思います!!  色々と画像を検索しましたけれども、ほとんど、ブルーベースで、きちんと色みをそろえています。


例えば、黄色であっても、レモンイエローという、青みが入った黄色を使っていて、なおかつ、ブルーのラインが入ったネクタイを身に着けているところなど、『ニクイ』演出が満載です!


ですから、画面上で、絶対的な 『安心感』を与えるのはこの方ですね。

もちろん、紺色のかりゆしは、他の色のものよりも、若干奥まって見えるというウィークポイントはありましたが、この場では、圧倒的に 「誠実さ、真面目、さわやか、落ち着き、」のある青系が お得で 『ベスト!!』という判断をなされたのではないでしょうか。

あまりにも安定感があって、「お体のコトで辞任された過去」を忘れちゃいそうです(汗)



と、いうことで、かりゆしも、ネクタイ同様、安倍さんが一位でした!


ちょっと番外編で、町村さんも!


碧流 ☆ カラーと気学で絶対美人!

こんかい、かりゆしを着て登場・・・とはいかなかったのですが、ネクタイの着こなしについてコメントします。

実は、5名の中では、一番の 『オシャレさん』だと思います!!

67歳で、ここまで 「さわやか」感があるのは、きちんと ブルーベースな自分をよくわかっていて、合うネクタイをチョイスしているからですね。

しかも、ピンクにも挑戦されています!!

左のビンクのネクタイのお写真はHPにアップされているものをお借りしています。HPと言ったら、一番の勝負どころですよね! そこにピンクを持ってくるところのセンス! 素晴らしいなぁと感心しました。とても若々しくて、さわやかですよね!!

早くお元気になっていただきたい、そう願っております。




以上です!!


男性向けには、定期的に、モテ色セミナーを行っております!
診断ご希望の方は、是非、お問合せくださいね(^^)



お読みくださりまして、ありがとうございました<m(__)m>