★吉方位旅行@玉前神社 ① | 美色【モテイロ】コーディネーター☆木村碧 自分だけのモテ色はあなたの人生までも彩ります♡

美色【モテイロ】コーディネーター☆木村碧 自分だけのモテ色はあなたの人生までも彩ります♡

美色【モテイロ】コーディネーター☆木村碧 オフィシャルブログ


気学の「気を運ぶ」センス磨きで開運! 
カラーで自分磨きを知ってさらにHAPPYに!  
私の人生は大きく変わりました❤❤

カラーと気学で運気も魅力もUPしましょう

ご訪問ありがとうございますドキドキ


カラーアナリスト
気学アドバイザーの木村碧です音譜


さて、本日は、先日からお知らせしておりましたが、


今年最後の 大吉方位日 でした!!

(詳細を記した先日のブログはコチラです 

http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-11104217198.html




と、いうことで、二黒土星の私は『東南』の方角を目指しましたドキドキ


行先は、千葉県!


上総国 一ノ宮 玉前神社へお参りしました神社


碧流 ☆ カラーと気学で絶対美人!-ipodfile.jpg

こちらの神社のご祭神は玉依姫尊(たまよりひめのみこと)です。


玉依姫は、神話「古事記」によると、海神の子で、豊玉姫(とよたまひめ)の妹です。天孫降臨段および鵜草葺不合命(うがやふきあえずのみこと)の段に登場します。豊玉姫が産んだうがやふきあえずのみこと(すなわち玉依姫の甥)を養育し、後にその妻となって4人の子を産み、その末子がのちの神武天皇になったというお話です。


信仰は:

・日本の東の端に位置するため 「日」の信仰

・新しく始まる事象、起業・再生・発祥等の守護

・月の信仰から、子授かり・安産・子育て・精神など主に女性の神秘的な事象の守護が有名

です。


と、いうことで、

・美&女性力UP

・縁結び

・子授かり

・安産

などにとてもご利益があると言われています。



碧流 ☆ カラーと気学で絶対美人!-ipodfile.jpg


碧流 ☆ カラーと気学で絶対美人!-ipodfile.jpg

私も女性力をUPして、ステキな女性になりたいという気持ちでお参りをさせていただきました。


碧流 ☆ カラーと気学で絶対美人!-ipodfile.jpg

現在は、大改修の最中のため、このような感じですが、境内全体はとても落ち着いていて、良い気で満たされていました音譜


もちろん、しっかりと祈願もしてきました。


碧流 ☆ カラーと気学で絶対美人!-ipodfile.jpg

こちらの神社では、このようなスタイルで待合所でスタンバイです。

神社によって、特色があります。



碧流 ☆ カラーと気学で絶対美人!-ipodfile.jpg

ここから先はカメラNG


しっかりとご祈祷していただき、清楚な巫女さんの舞の奉納を拝見しました。



では、その②へ続きます。

★その②へはコチラ★


ペタしてね 読者登録してね




★3月27日(火) 

NHK学園くにたちオープンスクールにて 「風水・気学」講座を行います!

詳細は後程UPします


新講座のお知らせです!ラブラブ

「美色コーディネイト講座」

を開講しました!!

ドキドキご自分の【美人色】を知り、ファッション、メイク、食生活などの日常の「色」にふれあうことで、さらに美しくセンスアップを目指す講座です

くわしくは ★★コチラまで★★