ご訪問 ありがとうございます

カラーアナリスト
気学アドバイザーの木村碧です

さて、、、お盆ですね。
皆様はどのようにお過ごしでしょうか。
私の実家には、お墓パートI、パートIIがあります。
パートIIは、お寺内にあるのですが、パートIは、田畑の敷地内にあります。
そう、土葬の時代のものです


小さい頃は、何だか怖かったです

夏になると、父が幽霊の話をして怖がらせたりしたので、余計に「この下に、おばあちゃんのおばあちゃん達ががいる、、、⁉」と思うと近寄りがたかったです。
でも、今は、それも良い思い出です

お墓には、こんな感じの思わず可愛らしいと感じる仏様もいます。
天保などの飢饉などで亡くなった小さな命の墓石もあります。
私がいまここに居るのは、これまでの激動の時代を生きて、紡がれた命なのだと思うと感謝でいっぱいになります。
そういった思いを胸にお盆を過ごしています。
そうそう!
最近パワースポット巡りが流行っていますが、ご先祖のお墓こそ最高のパワースポットだと考えています。
お参りできない時は、先祖のことを考えて、感謝しつつ、頑張っていきたいなと思います。
今日も暑いですね。
皆様も、熱中症にはお気をつけてくださいね

iPhoneからの投稿