ご訪問 ありがとうございます
カラーアナリスト
気学アドバイザーの木村碧です
最近、よくお会いする友人がいるのですが、その方に先日初めてカラーと気学をしていることを話しました。すると、なんだか一瞬、変な空気に
「あれ? 占いとかって好きじゃないのかな???」と少し気にしていました。
本日、またその方にお会いしたら、「実は、若い頃に付き合っていた方のご両親が占いに凝っていて、相性占いの結果避けられてしまった」と打ち明けてくれました。
占いの相性が悪いと幸せになれないのでしょうか?
こういう質問はよく受けますし、上記の友人のようなケースもあります。
では答えは・・・
そういう場合もありますし、そうでない場合もあります!
気学は、運気の流れをみる学問です。もしも相性が今ひとつ・・・という場合であればどのように寄り添えばいいのかを知り、努力することでよりよいパートナーになることができます。
意外に相性がいまひとつ・・・のご夫婦がそれぞれを補ってうまくいっているケースがあります。きっと自然と寄り添うスキルを身につけたのだと思います。
それと、相性をよくする秘訣はもうひとつ
加点法 を用いること です!
どうしても好きな人と付き合うことになったり、結婚をすると その時点 がお相手の一番ピークと思ってしまいます。恋をすると、相手が完璧に見えますよね
そこがパーフェクトなポイントですから、少しでも悪いところがあると、どんどん、どんどん、減点ポイントが増えてしまう・・・なんていうことがありがちです。
そうならないための 加点法です。
減点ばかりするのでは無く、なるべく良いところを探して、「こんなところがあるんだ!」と加点していきます。
常に平常心で変に期待をせずに、でも、何か良いことがあれば思いっきり喜ぶ!そして相手の良いところが増えていく。喜ぶと相手も嬉しくなってまた良いところが増ええいく・・・そんなプラスのサイクルが理想的ですよね。
それと、運は伝染します!
悪い悪いと思っていたり、そういう運気の人と一緒にいたりすると、その考え方に引きずられますし、HAPPYな方と一緒にいると楽しくなって運気も上昇します。
気学を用いて、加点法で運気も上昇!
私も忘れず実践していきま~す