DHK名古屋支局  -8ページ目

DHK名古屋支局 

DHK名古屋支局 おっさん達の活動日記

2021年5月12日(水)

昨年から、新型コロナウィルスの感染防止のため、
一切のDHK名古屋支局の活動を休止してきました。

約1年ぶりに会員が集合。
ですが、世間は、まだコロナウィルスは、おさまってはいません。

なので、今回のミーティングは、
短時間でスピーディーにということで行いました。

今回のミーティングは、
新しい役員を決める話し合い。
と、今までの、支局長、副支局長への感謝の集い。




新支局長から、
前支局長と前副支局長のお二人に記念品を送りました。

本当に、長い間、DHK名古屋支局の為に、
御尽力をつくして頂き、ありがとうございました!!

そして、名古屋支局の会員でもあり、
岐阜県講師会にも所属している、K君。
この度、めでたく、
『全理連中央講師』に就任!!

おめでとうございます!!




今後の活躍をとても、楽しみにしています。


とこんな感じで、
久しぶりに行った、DHKミーティング。
次回のブログでは、新たな役員さんの紹介をします。


やっぱり、直に顔をあわせるといいですね。

コロナに負けないように、DHK名古屋支局、頑張ります!!

                      DHK名古屋支局 木村

モリオ・マジック というパーマ

     
IMG_0605.jpeg

昨夜は、パーマの講習会。

グニャグニャ曲がるロットを使い、
ゴムを使わずパーマをかける技術を勉強しました。
『モリオ・マジック』
というらしい・・・。
ネーミングが、イマイチ・・・笑)

昔にも、こんな様なのがあった様な・・・。


輪ゴムを使わないから、
お客様の方も、楽みたい!!
時間も、短縮するし。

84156199_1599134173560142_648585158852608000_o.jpg

仕上がりは、こんな感じ。

髪を乾かしているアフロ君。
講師のサロンの従業員だけど、
アフロできるくらい、髪がある・・・。

なんだか、イラっとするな〜、
ねっ、Uさん!!

11月6日(水)
今回の夜間講習会は、
毎回お世話になっている、
資生堂インストラクターの、
尾関先生に、
ためになるお話を聞かせていただきました






近年は若い男性のスキンケア熱も
高くなってきているようで





フェイスパックなどに、
興味を持つ女子力の
高い男性が増えてきているようです。




 
我ら理容師には
唯一僕等にしか出来ない施術に、

顔剃りがあります。
男性の顔を触る
唯一の施術です。
 
時代の流れや変化を
敏感に反応しなければ
いけませんね。

(三和会員のブログから)