DHK名古屋支局  -18ページ目

DHK名古屋支局 

DHK名古屋支局 おっさん達の活動日記

9月2日(水)pm9:30~

愛知県講師の尾関先生に

今話題の


「鼻毛脱毛」のデモストレーションを


見せて頂きました兔兔



途中はこんな感じですが


上手に鼻に詰めるには


「コツ」がいるんですかお



「ゴッソリ」です!!


気持ちいい~


(今回の記事は、伊藤さんから)

この講習に参加できなかった為、今回は、
DHKメンバーの伊藤誠会員のブログから拝借してあります。



今日は東京から先生をお招きして、


フーガで講習会です上げ上げ



東京の先生というのは、


僕が東京での修業時代、何年か


セミナーでお世話になった方ですキラキラ


去年、名古屋の講習会で、


25年くらいぶりに、お会いしてえ゛!


今回の講習をお願いした次第です



講習会前半は、先生の


「とても元気が出る」


ありがたいお話でしたアオキラ


「やる気」も出ました!



講習会後半は、先生のサロンの


スタッフさんによる「パーマスタイル」の


勉強会です上げ上げ


色気のない、お二人が(笑)








こんなに、華やかになりました蝶々







ほんの数本、ロッドを巻くだけで


この変わりよう!


二人ともグルッと一周、


「ツーブロック」なんですよしゃきーん



いい感じです!!




楽しく、すぐ仕事に活かせる


知識、技術をいただきました好




岐阜県人材センターで河野 智子講師を招き

『元全日空CAさんの接遇』講習会がありました

この方、元全日空のCAさん! 

現在は大阪で
ビジネスマン”ターゲット”理容室”を経営されてる理容師であります


サービス業の成功のポイントは・・・
なんて言っても”人間力”!です


接遇を勉強してみると
次のようなポイントが判りました・・・

① 自信にあふれて表情になる

② 声が通る様になり”明るく”空気を変えてくれる

③ ビデオで自撮して見ると『外から見た自分』が判る

④ ”トォーッ!”と大きな声が出る (参加したらわかります)


など等いろんな!

自分が気づかない所がみえてきた気がしました

自分が思っている『自分』とは
外部から見ると・・・
『かなり』違います

今回の講習で他人の目で初めて
自分を見る事が出来た気がします

以上、今回は、番長のブログから記事を拝借致しました・・・。