11月7日(水)
今回の先生は、
尾関 之一先生 。
毎回、為になる講習をしてくれる先生です。
今回のお題は、『ケミカル講習』
なんでパーマはかかるのか?などを、
お客様に聞かれた時に、
プロである私たちは、
最低限のことは、
お答えできるようにしておくために、
自分のお店で使っているパーマやカラーの
薬剤は、どういったもので、どんな効果が
与えられるのか?
を把握する必要があると言われます。
ただ、薬剤は日々進歩しているので、
勉強は変わりがないと言うことです。
今夜の講習も、大変勉強になりました。