今年度最後のdhk講習会。
異業種交流会として、理容とは関係のない職種の方を招いて、
勉強しましょう。という事を、何年も前から行っています。
今回は『フラワーアレンジメント』
一宮でお花の教室を開いている講師に来て頂きました。
会員一人一人に、お手軽に出来上がる様に、こんなキッドが配られ
いざ開始。
なかなか、みなさん、器用に作成できています。
と先生から言われ、会員のおじさん達は気合いが入っています。
花の茎に針金を通したり、葉っぱや苔をキレイに飾り、
1時間程で完成です。
全員のを並べてみると、おもしろいですね~。
同じ物でも、それぞれのセンスがあり、みんな違います。
最後、誰が一番良いですか?と先生に聞くと、
『皆さん、上手です』
とお褒めの言葉。
『これは、こうした方がいいですよ!』
と直されたのが、会長のものでした・・・。
やはり、細かい作業をする事は、皆さん得意なんですね。
会長以外は・・・。
とても、楽しい講習会でした。