昨年から、講習をして頂いている、
愛知県講師&資生堂インストラクターの『尾関之一』先生をお招きし、
『サロンで使えるピンパーマ』と題しての夜間講習会です。
私たちが、今まで教わってきたピンパーマの巻き方とは、
少し違った巻き方に、受講している会員は関心しきりです。
右巻き、左巻きの基本に、トップからフロントにかけて髪を立たせる巻き方、
外ハネの巻き方などを教えて頂き、それぞれウィッグを使い実際に技術を行ないました。
ピンパーマの基本の巻き方とはこうゆうもので、
この巻き方をすれば、しっかりとかかり、
ロットで巻く場合よりカールなどが欲しい所に確実に作れる事など、
サロンで明日からすぐ使えそうな技術を教えて頂きました。
実技をやりながら、薬液の使い方など
毛髪化学のことについても詳しく教えていただきました。
大変勉強になった、ピンパーマの講習でした。

