こんばんは。(๑╹◡╹๑)
②日に日に新芽🌱が大きさを増していく様子が分かる様になりました。
③新芽🌱をアップで撮影したものです。
④しばらくの間、季節や天候に悩まされて育ちが鈍化していたので軒先の土に植え替えました。
⑤最初の頃は?新芽🌱を2関節単位にハサミ✂️を入れカットした物を水に浸して置くだけでしたが、プランターに植え替え様子を見る👀様になり新芽🌱の大きさや茎などの成長が進む様に軒先に植え替えしました。😅
⑥アップで新芽🌱を見る👀と良く分かますね。
⑦アジサイだけだと寂しいので、他の植木鉢からも数種類の枝木を植えてみました。
⑨アップにすると元気なアジサイの様子が分かりますね。
❶陽当たりの良いアジサイは成長が早いです。
❷ちなみに、このアジサイは米粒位の新芽🌱でしたが今では拳位に新芽🌱が成長したいます。
❸これも別の場所に植え替えしたアジサイです。
⑴こちらは品種が分かりませんが、ご覧の様に小さな蕾みが沢山出来る話です。
⑵一部の花が開花🌸したものですが、品種が分かりませんので、知っている方居ましたらメッセージ頂けると嬉しいです。(๑╹◡╹๑)
⑶あるアプリで調べたら?
アジサイプランターを家の軒先に植え替えましたので成長記録を更新します。
本来なら1週間毎にブログ更新を計画していましたが、植物相手なので中々成長記録として週単位では変化が見られなかったので、ブログ更新は暫くの間ご無沙汰しておりました。
本日の昼にiPhoneで撮影した写真を数枚アップしますので、ご覧下さいませ!(๑╹◡╹๑)
①パソコンの前にプランターを置いて毎日観察していました。
・ジンチョウゲと検索結果が出ましたが、本当に合っているのでしょうか?(*´ω`*)
◎これからしばらくの間、軒先のアジサイやジンチョウゲを観察して行きますので、皆さんブログの更新を楽しみにして下さいませ!(╹◡╹✿)V♪