おはよう。(╹◡╹✿)V♪

今日は?
Microsoft IME 入力変換エラーについてのお話です。
エクセルやワードで文字を入力する際に、AIが予測変換して、本人が入力した過去のデータから優先順位が高いものから表示されますが、この予測変換エラーが余りにも多くて困っています。
本当に困ったチャンです。ლ(。◕ˇε ˇ◕。ლ)
 
 
 
◎まだ、iPhone📱とか iPad の辞書変換の方が入力しやすいですよね。💮👏ლ ╹◡╹ლ🎉 
 
 
・同じAIでもデベロッパーの能力が違うとこんなにも差が出るのでしょうか?
 私が思うに、Microsoft < Apple のAIに軍配があるでしょう!(๑╹◡╹๑)
 
 
 
◆Microsoft IME 入力変換エラーは?
 ・Microsoft 側にお願いがあります!🙇‍♀️
 『カーソル上にAIが予測した文字が表示されるので、自分が入力する文字と一緒なら問題有りませんが、間違った文字の場合、その都度バックスペースで入力変換エラーを削除して、再度入力しないと行けないので、開発者の方へのお願いですが、カーソル上には表示せずに、カーソル下のツールボックスからの選択に全て統一した方が間違った変換エラーが少なくなると思います。また、Windows10 は文字入力変換エラーなどを改善する為とかの理由で、毎日定期的に入力変換エラーが無いかチェック機能があり、Microsoft 側に送信している様でしたが、元々、間違った文字を入力変換エラーを表示させているのは? Microsoft のAI辞書ですから、ここを改善して貰わないと入力変換エラーは減りませんよねー。(*´ω`*)』