こんにちは。(╹◡╹✿)
最近、地震多いですね!?
体に感じない地震から、震度4とか日本全体的に揺れています。
3.11の後は?
地震酔いにかかり、小さな地震でも体が船酔いに会った様な感覚が数ヶ月続いていた感覚が今でもトラウマになっています。
その辺りからパソコンに緊急地震速報のアラームと波形が出るソフトをインストールして24時間バックグラウンドにて起動・待機しています。
いざ地震が来ても!〔地震が来る手前でアラームが鳴りカウントダウンします。〕
◎体に感じない地震を含め24時間体制でモニターし、いざ大きな地震が来そうなときは?
→ リアルタイムでTwitter にメッセージを送信してくれる便利なソフトです。
◆緊急地震速報に対するプログラムをインストールしたい方は〔NIED 緊急地震速報〕でググッてみると地震に関連したソフトが閲覧出来、またインストールも無無料で出来るシステムになっています。
▲パソコンのバックグラウンドにて24時間起動していますので、若干の負荷がパソコンに掛かり他のアプリケーションとて同時に起動すると固まる? → 動きが鈍くなる傾向があります。
◎私は緊急地震速報のプログラムと一緒にYouTubeで放送しています。地震速報関連のニュース番組も24時間体制でチェックしています。
今ではスクリーンセーバー的な存在でパソコンモニターに表示されています。
★最後に大地震はいつかは来ますので、日頃から避難経路の確認や備蓄品の確保と家族の被災した時に何処で待ち合わせするかも『ほう・れん・そう』❶報告❷連絡❸相談と日頃のコミュニケーションが大切だと思います。(╹◡╹✿)