松戸事務所にて打合せからの



地元サッカーチームの平成最後の宴!
※サッカー活動はほぼできておりませんが(^_^)a

久しぶりにあの頃の思い出が蘇り(爆笑)
楽しい宴となりました!

題名は勢いよく書きましたが
私、全然飲めませんので(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

築53年の古民家を待つ初のブルワリーに!
ってこれがなかなかの
ワガママボディーでして


下水道関係の申請から許可まで
時間がかかって!
でもオープンは3月中にしたい事情もありで

少しでも工事を進めたいので
普通は土間〜壁建て若しくは天井
ですが
天井〜壁〜最後に土間!
真逆の工程で進める事に(@_@)

変態的な仕事を好む建造チームも
なかなか苦戦しました


土台を鋼製束で浮かせてます!
※写真切れててすいません。

途中工程ザーッと
飛ばして街に待った配管、土間打ち完成。



またまた飛ばして完成!

僕は飲めないので
発酵前の甘い麦茶頂きに行きます^_^









松戸のマンションリノベーション!
お客様参加型リノベーションです!

解体ワークショップをやって
みんなで解体をやってその後
大工さんが必要な所を最低限やって
お客様がガッツとパワー、
そしてラブ注入して行う
ハード系なリノベーション。

天井もなるべくコスパが良い方法でって事で
木口テープを貼って目すかし、千鳥張り
あえてラワン!

結構いい感じですよ!


目すかし部の木口テープ!