AMAGI改へ | 木村啓介オフィシャルブログ「STILL ON THE ROAD」 Powered by アメブロ

AMAGI改へ

どうも、ワタクシです。


昨日はZ団第10回公演「半おに戦奇譚AMAGI改」稽古場に


後輩引き連れて潜入してきました。


昨日がちょうど最終稽古でした。


早く行き過ぎました


見ていたらお腹が減ってきました。


最終通し稽古まで1時間以上あるよな。


飯食べに行かへん?


みんなが稽古に励む中


見学に来たにも関わらず


そ~っと抜け出す4人。


さてワタクシ達はどこに食べに行ったでしょう。





ワタクシが左手に持ってる箱がヒント


分かる人には分かる箱


中にはグラスが。


もうお分かりかな。


行ったのはMcDonald's!


小腹を満たし


またそ~っと稽古場へ


…バレました_| ̄|○


LLセットを頼んでオリジナルグラスをGetしたワタクシ







手ぶらだった為


グラスの箱丸見えで帰還


そりゃバレるわな(^_^;)


お腹減ったキャスト達に責められるワタクシ。


罰として


Z団の軌跡!という授業を朝まで受けさせられてました(´д`)








…と言うのは冗談。



稽古場のロビーに懐かしい小学校の机があったので♪


そして最終通し稽古を観る


うむ。やはり面白い。


初演のAMAGIは


キタムラさんと仕事をするキッカケの作品

「遙かなる時空の中で-舞一夜」の出演が決まり

キタムラ演出を知るために今までの作品のDVDを見せてもらい


中でも印象に残ってた作品なんだな。


キタムラ演出初期の作品なのにquality高~って印象だったから。


そんな作品が今回キャストも変わり


台本も結構変えて新しくリメイクされ


AMAGI改として帰ってきた。


衣装も舞台セットも無い最終通し稽古


感想は


衣装来てコレに照明が付くのか~。


僕自身何度もキタムラ演出作品に出させてもらってるから


なんとなくキタムラさんが描いてる
照明と音と役者がリンクした時の画を想像出来る


本番、コイツめっちゃ格好良い感じになるやんか!


コイツも絶対オイシイわ~。



とか、まるで本番観てるかのように楽しめた。


今までキタムラ作品観たことある人はもちろん

観たこと無い人も

楽しめると思うから

時間ある人は観に行ってみて。


オススメだよ(^o^)

詳しくはZ団HPで

http://zdan.jp/information.html


と、出てないのに宣伝してみる。


あっ!観に行くみんな~


是非次の作品に木村啓介を(主役以外で)また使って面白い舞台をお願いします!とキタムラさんに直訴

もしくは手紙を書いて伝えて下さい(笑)


みんなの情熱があれば実現するかもしれないので(^o^)


それはそうと、主役以外って…( ̄。 ̄;)

モチベーション低っ!?


えっ?だって作品をガッツリ背負うプレッシャーよりもそれを支えつつ役を楽しむのが俺は好きなんだもん( ̄∇ ̄)


メインの相手役やライバル的なポジションが一番楽しい異端児ですから♪


誰かボクに主演男優賞より助演男優賞を取れる作品を( ̄∇ ̄)


まっ!いつか主演も張ってやりますけどね(`・ω・´)


それまで応援宜しくお願いいたします。


木村啓介からのお願いでした(笑)


さて、今宵はジムってサウナってご飯って来ます♪


AMAGIカンパニーのみんな


仕込みと場当たり頑張っての

(`・ω・´)