遙かなる時空の中で2♪ | 木村啓介オフィシャルブログ「STILL ON THE ROAD」 Powered by アメブロ

遙かなる時空の中で2♪

昨日「遙かなる時空の中で2」初日観て来たよ( ̄▽ ̄)


遙かを舞台化するって決まって
原作ファンのみんなに受け入れられるのかっていう半端ないプレッシャーを感じてたあの頃を凄く思い出したよ。



あの頃の写真久々に見返して思い出に浸ってました。



そんなわけで特別に秘蔵フォトを(^^)




木村啓介オフィシャルブログ「STILL ON THE ROAD」 Powered by アメブロ




木村啓介オフィシャルブログ「STILL ON THE ROAD」 Powered by アメブロ


俺こんなんだったな。



懐かしいね。



遙か舞台化第一弾の作品 舞一夜のキャラクター多季史(おおの すえふみ)



スゲー思い入れのあるキャラクターです。



お陰で雨男のレッテル貼られたけど(笑)



今回の遙か2も殆どが新キャストだからあの頃の俺達と同じでプレッシャーとドキドキ感は半端無いはず。


まあ若干違うけど


俺達はゼロからのプレッシャー


2は云わば先代と比較されるプレッシャーみたいな。


でも初日打ち上げに参加してより感じたことは


2は2でメチャメチャ良いカンパニーな空気だったからプレッシャーも力に代えて力合わせて千秋楽まで突っ走って行けるんだろうな。



先輩面するわけじゃ無いけどスゲー後輩を見守るっていうか


父のような兄のようなそんな気分で観てました


だからかなんだか違った意味でスゲー感動した。


多分、舞舞初演、再演、そして卒業したと思いきや、急遽ハルボロでの代役と


大変ながらも楽しかった思い入れあるカンパニーだからこそ


その流れを受け継ぐ遙か2も成功してほしい。


みんなも応援してあげてね。


まだ観てない人、これから観る人


今回の遙か2も同じキタムラさんの演出だから舞舞や朧テイストが結構詰め込まれてて観やすいと思うよ。


俺もまた出たくなったもん。


時間があればもう一回くらい


みんなの成長を観にいけたらなと思ってる今日この頃です。


まあまた惨魏ごときに笑わされるのはシャクだが(笑)


何はともあれ


遙か2のキャスト、スタッフのみんな~


千秋楽まで


頑張ってね~(* ̄▽ ̄*)ノ"♪