CO2~!! | 木村啓介オフィシャルブログ「STILL ON THE ROAD」 Powered by アメブロ

CO2~!!

どうも、本日は2010年にして初の試みをキラキラ


CO2削減が叫ばれてる世の中で


ワタクシもCO2してみました。


ん?


してみた?


はい!


花粉症対策で!


CO2レーザー使って


花粉症治療を!


初です。


響きは悪いですが鼻の中の粘膜を焼いちゃうっていう豪快な治療


効く人は3年くらいは大丈夫だけど効かない人は2カ月くらいしかもたない人もいるらしい。


ワタクシ


治癒力半端無いのですが…汗


花粉がピークの時に粘膜完全復活してしまったら意味ないよなガーン


効果があるとことを期待してるぜ!


この時期何だかんだ予定入ってて今まで杉で発症してレーザー治療出来なかったんだしょぼん


今回はやっとタイミングが合ったからやっちゃおうかと考えてたのよ得意げ


レーザー治療するには取り敢えず一回診察してから予約して次回に!


そう聞いてたからレーザーってどうなのよ!今年の花粉はどんな感じ?って聞きに病院へ音符


いつもお世話になってる先生


そろそろ花粉辛くなってきたか?


俺毎回酷いでしょ!?
ぶっちゃけレーザーってどうなンスかね?


いつも酷いから個人差はあるけどやらないよりはやった方が少しは楽だとは思うよ!


なんなら今日この時間は暇だから今からやっちゃうか?


へっ!?


マジッすか?


次回予約的な段取りはいらないの?


特別だよ~。


今すぐ?


マジでナウっすか?


ん~…


よく考えたら粘膜焼くんだよな…


チョット心の準備をしてみても…





いや、また来る方が面倒だ!


行っとけ~


やっちゃいましょ~音符


ノリで言っちゃった汗


心準備


時間にして1秒弱キラキラ


そして初のCO2レーザー


レーザーは全然痛くなかった


どちらかというと麻酔薬を染み込ませた綿を鼻に入れる時のが痛かったガーン


んでサクサクっと治療は終わったのだった。


思った以上に呆気なかった汗


少しの間は逆に鼻水とかクシャミが酷くなるらしい。


って事は今日午後は暇なのだが…誰かと一緒だと気を使わせてしまうかも知れぬな!


取り敢えず鼻水対策って事で箱ティッシュをバッグに入れて一人映画鑑賞ってきました。


今日観たのは


『T-3』のジョナサン・モストウ監督ブルース・ウィリス主演

『サロゲート』


人間の意識や感覚など全てを自分そっくりのアンドロイドにリンクさせ


人間は自宅で操作


仕事から何から全てアンドロイドを介して生活してる世の中のお話


う~ん…


題材は良いのだが膨らます作業が足りなかったのか


普通過ぎて驚きはゼロだった汗


まぁ可もなく不可もなくってところかな。


それより観てる最中麻酔が切れはじめ、若干鼻の中がヒリヒリ状態&鼻水野郎になってきたショック!


終わったら即行直帰あせる


ヒリヒリは段々引いて来たけどまだ鼻水野郎は治まらぬしょぼん


仕方ないので今日はお家でゆっくり過ごすことに得意げ


レーザー治療しようと考えてるみんな


治療当日は出来るだけ他の予定は入れずお家に帰ってゆっくりしたほうがベストですよ。


経験者は語るガーン


鼻の中ヒリヒリなのにテンションアップアップになれる人


中々いないだろうからね汗


ただ、このヒリヒリを越えるだけで


マスク無しで数ヵ月後の花見もヘッチャラかも~って思ったらアップ


期待は広がる一方ですなぁ~音符


春が楽しみじゃニコニコ


そんな期待を膨らます鼻水小僧はコレから自宅でまったりコーヒータイムってみますチョキ


ほなみんなぁ~


また明日ね~ニコニコ