MOTHER
今日は以前、
舞台『Kiss me you』でお世話になった
Air studioさんのプロデュース公演
『MOTHER~特攻の母 鳥濱トメ物語~』
を観劇してきました。
イッパイ知り合い出てるってのもあったけど
一度は特攻隊を演じさせてもらった者として
普通の芝居より、より感じれるモノもあり
やはり気になる作品だったので楽しめました。
俺も観てて思い出しちゃったよ
戦後64年の歳月が経った今でもこうやって忘れてはならない
忘れさせない!
平和な日本を、未来を作る為に、ただ一心に戦い、そして逝った人々への敬意
こういう機会がないと中々日々の生活に流されて思い出すことなんて少ないから貴重な時間でした。
今回の作品は富屋食堂という食堂を経営し、自分の私財を売ってまで多くの特攻員にご飯を食べさせていた、そんなみんなから慕われた鳥濱トメさんのお話。
特攻隊を出撃を多数見送り戦後は米軍の兵士の面倒をみるよう国から言われ
仕方なく米軍の指定食堂となった富屋食堂
集まる兵士達も家族と離れて国から命令され敵地に連れてこられてる
日本人も外国人も
上の命令で若者が戦地へ送られる現状はなにもかわらない。
だからここにいる若者達(米軍兵)が悪い訳じゃない。
私だけでもわかってあげよう。
そうやって、米兵にすらマミーと慕われたトメさん
まさに日本のマザーテレサですな。
特攻の母と呼ばれる由縁です。
いやぁ~ラストシーン良かったよ。
トメさんの想いが描かれておりました。
トメさんの物語だからこそ作れたシーンかもしれません。
トメさんを演じるのは大林素子さん
『Kiss Me You』の時もトメさんを演じてたから知ってるんだけど
トメさんへの思い入れや特攻隊への思い入れも半端ないので
その思いが観てて伝わってきたから良かったよ。
今日も良い時間を過ごせました。
自分が尊敬出来る人を演じられるって役者だから出来る事で
ナニモノにも代えがたいご褒美だなぁ~ってちょっと羨ましかった
みんな千秋楽まで一回一回を大事に演じて欲しいなぁ~
俺に言われなくてもやるだろうけど…
エールを贈りたい!
みんなぁ~ガンバレ

舞台『Kiss me you』でお世話になった
Air studioさんのプロデュース公演
『MOTHER~特攻の母 鳥濱トメ物語~』
を観劇してきました。
イッパイ知り合い出てるってのもあったけど
一度は特攻隊を演じさせてもらった者として
普通の芝居より、より感じれるモノもあり
やはり気になる作品だったので楽しめました。
俺も観てて思い出しちゃったよ

戦後64年の歳月が経った今でもこうやって忘れてはならない
忘れさせない!
平和な日本を、未来を作る為に、ただ一心に戦い、そして逝った人々への敬意
こういう機会がないと中々日々の生活に流されて思い出すことなんて少ないから貴重な時間でした。
今回の作品は富屋食堂という食堂を経営し、自分の私財を売ってまで多くの特攻員にご飯を食べさせていた、そんなみんなから慕われた鳥濱トメさんのお話。
特攻隊を出撃を多数見送り戦後は米軍の兵士の面倒をみるよう国から言われ
仕方なく米軍の指定食堂となった富屋食堂
集まる兵士達も家族と離れて国から命令され敵地に連れてこられてる
日本人も外国人も
上の命令で若者が戦地へ送られる現状はなにもかわらない。
だからここにいる若者達(米軍兵)が悪い訳じゃない。
私だけでもわかってあげよう。
そうやって、米兵にすらマミーと慕われたトメさん
まさに日本のマザーテレサですな。
特攻の母と呼ばれる由縁です。
いやぁ~ラストシーン良かったよ。
トメさんの想いが描かれておりました。
トメさんの物語だからこそ作れたシーンかもしれません。
トメさんを演じるのは大林素子さん
『Kiss Me You』の時もトメさんを演じてたから知ってるんだけど
トメさんへの思い入れや特攻隊への思い入れも半端ないので
その思いが観てて伝わってきたから良かったよ。
今日も良い時間を過ごせました。
自分が尊敬出来る人を演じられるって役者だから出来る事で
ナニモノにも代えがたいご褒美だなぁ~ってちょっと羨ましかった
みんな千秋楽まで一回一回を大事に演じて欲しいなぁ~
俺に言われなくてもやるだろうけど…
エールを贈りたい!
みんなぁ~ガンバレ

