喫茶店 | 木村啓介オフィシャルブログ「STILL ON THE ROAD」 Powered by アメブロ

喫茶店

どうも、


朝から上なのか横隣の部屋なのか


内装工事中のようでドリルやサンダー、トンカチの音がメッチャうるさくて


お散歩してたワタクシです。


タイミング良く?上と隣の住人が引っ越したらしく


ここ2日ほど業者がバタバタしとります。


ってか普通にクロス張り替えレベルじゃねぇ騒音なので


予定ない日でもゆっくり昼までとか寝てられません。


いったい何してるんだろ?


匠な人が劇的リフォームしてたりするのかな汗


夜とかだったら騒音で苦情出来るんだけど


朝って言っても社会人だったら出勤するレベルの時間帯なので流石にね!


マンションなのにも関わらずここまでの騒音汗


一刻も早く工事完了して欲しいモノですしょぼん



そうして朝起こされたワタクシはブラブラと家の近くを散歩しとりました。



やっぱ寒くても朝の空気って気持ちいいね得意げ


太陽と朝の冷たい空気を吸い込みながら


駅と逆方向なので殆ど使わない方角の道をブラブラ歩いておりました。


すると民家の中にひっそりと昭和の匂いを感じさせる喫茶店を発見!


カフェじゃありません。


喫茶店です。


パスタのナポリタンではありません。


トマトスパゲッティです。

モーニングがあります。


コーヒー、コーラ、メロンソーダから一つ選び、トースト、ゆで卵


そう!この辺りの感じも昭和な喫茶店です。


明かりは勿論オレンジの白熱灯


昭和にタイムスリップしたようです。


幼い時


祖母の家に遊びに行くと


喫茶店でモーニングってのが日課だったのでスゲー懐かしんじゃいましたニコニコ



ワタクシの朝の憩いの場


見付けちゃいました。


工事の騒音に若干イライラしちゃってたけど


レトロな喫茶店発見したからまぁいっか音符


朝スタバでカフェモカHOT頼むのと同じ位の値段でモーニング


フフフ


ちょいと常連になってみようかなぁ~ニコニコ


一人で入れる憩いの場


中々見付けるのって難しいよね


民家の中だし


お客さんもせかせかしてないから


ゆったりとした空間


コーヒー飲みながら小説読んだり台本覚えるには丁度良さそう


自分だけの時間


そんな時に喫茶店


何気にオススメです。