財布が完成したど~♪
財布が遂に完成したど~
取りあえず試作品
う~んなんだかシンプル過ぎかな?
左にもカードホルダー増やすか。
でも両サイドにカード入れると札がボコボコになりそうだしなぁ~
取り敢えず形にはなったのでOKって事で
マネークリップ装着
適当にカード入れて
お札入れて
小銭入れてと…
ん?
なんかおかしい…
ヌォッ
小銭入れのファスナー逆につけとるがな!![]()
イメージだと
カードが左
小銭入れが右サイド
ウォレットチェーンフックがセンター上が理想
はい!
やり直しです
ファスナー部分を全部解体して逆に作り直し
解体したついでにデザイン変えてカードホルダー追加
はい!
堂々の完成です。
あとは使ってる内に馴染んでいい曲線が出てくるハズ!
試作品のハズが
なんだか気に入ってしまったので…
取り敢えずこのまま使って様子みてみるか!
そう!
そんな訳で
これが
オリジナル財布の完成形じゃぁ~
使っていく内に小銭が擦れてケバも取れてツルツルになってくのを見越して裏地は無しで!
そして追加した形を変えたカードホルダー
取り敢えず全国共通TSUTAYAのカード
なんだか他のカードだとブログ載せるのは微妙だしね
どう?
なんだか使いやすいっぽくない?
オイルレザーで手縫いなので逆に男らしい感じに出来上がりました。
因みに裏はこんな感じ
若干ステッチが多いです。
ウォレットチェーンフックもファスナーも黒で統一したので
ウォレットコード外せばフォーマルでもハード過ぎない仕様です!
何よりデニムに穴が開かない!
はい!
クロムハーツは
シルバーのボタンが出っ張ってて
殆んどのデニムのポッケに2つ穴が開いてしまうのがネックだったのです。
なので今回は出っ張り一切無しで作りました。
ただ、一つだけ…
財布を開けると
お札丸見えで
所持金マルわかり
マネークリップのサガです
1000円札1枚とかになると
そんなこんなでこれからガンガン使っていきたいと思います。
オイルも塗ってあげなきゃな~
ほなまんな~
今日も一日楽しみましょう![]()






