囲炉裏殿との出会い | 木村啓介オフィシャルブログ「STILL ON THE ROAD」 Powered by アメブロ

囲炉裏殿との出会い

知り合いの家の近くに


前からなんだか気になってた店があったのね!



店の佇まいは


活気溢れる感じではないが


行列はないものの覗けば常時お客さんが入ってる


オフィス街でもないし駅近でもないし



う~ん、なんだか気になる



こんな路地裏のラーメンに何故いつもお客さんが常時入っているのか?


実はウマイのでは?



そんな期待がドンドン大きくなっていく


え~い


入ってしまえ!


中に入るとカウンター8席の小さなラーメン屋


厨房には優しそうなおかあさんが一人でいそいそとラーメン作ってる


なんと店の佇まいとは裏腹に食券制!


8席なのに食券制


そんなに忙しいのか?


それとも実はこのおかあさんはハイテクかあさんなのか?


店の壁には


いくつかのサインが!


全てラーメン王の称号をもつ方のサインばかり!


なんと!


この店は実は結構有名店なのか!


取り敢えず食券を買おう!


どれが美味しいのかわからないがメニューを見る限り

この店は味噌ラーメンが売りらしい


並んでる銘柄のなかに一つだけ離れた場所にワタシは特別です!と言わんばかりに右下の門のスイッチを占拠してる御方が!


その御方は囲炉裏つけめん


値段も平均650円~800円前後なのにもかかわらず


その御方は1100円


コヤツ只者ではないな!


敢えて何者なのか知りたくなったオイラは囲炉裏つけめんのボタンをポチッ!


そんで出てきたのがコイツじゃ!


木村啓介オフィシャルブログ「STILL ON THE ROAD」 Powered by アメブロ-2009071818320000.jpg



ヌォ~


なんだかデラックスです!


つうかこのチャーシュー分厚さはいったい…



1.5cmくらいはあるのでは?


囲炉裏殿!


さすがです!


そして食べるオイラ


ん?


コッテリ風味噌と思いきや

強気な味なのに後味サッパリ


なんかしらんけどメッチャウマイ♪


気付けば麺もチャーシューん完食


たまにメンマがいいかんじに歯応えを与えてくれる


つけめん食べ終わる頃



おかあさんがタイミングよく


割スープ入れましょうか?


残ったスープに割スープをいれてもらい


スープもいただく!


ヌォ~


さっきと違って強気な味がマイルドになり


メチャメチャサッパリ


囲炉裏殿が別れを惜しむのではなく


笑ってサヨナラをだよ!


というように


口の中をサッパリにしてくれました。


なんだかんだ麺もスープも完食


囲炉裏殿


サヨナラ


そしてありがとう


あとでネットで調べてみたら結構クチコミあったり隠れファンが多い店のようです。


マニアックな裏路地入った場所にあるラーメン屋『一福』


木村啓介オフィシャルブログ「STILL ON THE ROAD」 Powered by アメブロ-2009071818410001.jpg



もやしも入ってない味噌ラーメンだけど


結構当たりでした!


帰り際、また気になるお店発見


これまた駅から遠く、マニアックな場所にありながら


何故か外人さんのお客さんばかりなお好み焼き屋が!


次通ってまた外人さんばかりだったら今度入ってみよっと♪