バレンタイン♪
今日は2月14日という事で
事務所にチョコが届いたりアメブロでプレゼントメッセージ届いたりと
バレンタインデーな感じですなぁ~♪( ̄▽ ̄)ノ″
贈ってくれたみんなぁ~
ありがとう~(^○^)
メッチャ嬉しいッス(>_<)
実は今日朝起きるまでバレンタインって事忘れてたんだけどね(^_^;)
小さい頃はあんなにドキドキしてたのにねぇ~
なんならチョコ大好きだから皆に義理でいいからチョコちょうだい!
って言いまくってたお陰で義理なのか本命なのかわからず貰ったチョコも多々あった気がします(^_^;)
初めて相手のドキドキが伝わったチョコを貰ったのは小学生の低学年だった気がする。
同じクラスの女子グループに呼ばれ
ついていくと一人の少女が立っていた。
呼びにきた女子達はいつの間にか消え
無言の2人。
堪らずオイラが切り出した
あの~何か話でも?
おもむろにチョコを渡された。
受け取るオイラ
笑顔でありがとう言おうとしたら
その子は恥ずかしさの限界がきたのか下向いて走り去ってしまった。
チョコには手紙も無かった…
多分自分の言葉で気持ちを伝えようとしたのだが言えなかったんだろう。
ちゃんと告白されたわけでもないのでコッチから敢えて返事する事も出来ず
同じクラスの女子からのフォローもなく
彼女はオイラの事好きって思ってくれてるんだ~
って情報とチョコを獲得したドキドキバレンタインでした。
そしてその日の昼休み
オイラが好きだった子に呼ばれるオイラ
これまたドキドキ!
そしたら恥ずかしそうにチョコをオイラに差し出した!
やったぁ~(心の声)
しかしソコには悲しいオチが待っていた( ┰_┰)
ケイ君って○○君と仲いいやろ?
コレ○○君に渡して欲しいんやけど…
へ!?Σ( ̄◇ ̄*)
そう!オイラでは無くオイラの友達に渡して欲しいって呼び出しだったの!
オイラは泣く泣く友達にチョコを!
友達はオイラがその子の事を好きなのは知っていた。
微妙な空気が流れる…
好きな子を喜ばせたい気持ちはある。
しかしそれとは裏腹に上手くいってほしくないという気持ちも
そうドラマのような初のトライアングルです。
まぁ低学年なオイラ達
恋愛より友達と遊ぶほうが断然楽しいって事で
友達はオイラをとった。
残念ながら昼ドラ的なドロドロには発展しなかった(^_^;)
ドキドキチョコ、
失恋
トライアングルな気まずい空気
嫌な自分
友情
この日少年木村啓介は
大人の階段を少し登った気がしました(^^)
というわけで心に残るバレンタインデーの出来事でした(^○^)
みんなも
今は良い思い出
ビターなバレンタインエピソードあったら教えて下さ~い♪
バレンタインエピソードなんか2月14日にしか話す機会ないからねぇ~(^○^)
そう言えば去年の2月14日は何してたんだろ?
検索♪
舞舞大阪公演真っ最中だったなぁ~
食いだおれ太郎もまだ健在だったようで
誠治郎達と道頓堀ツアーしてた時の写真が貼られた袖水写真を発見!!
舞舞大阪公演ではオイラこの水を飲みながら季史を演じていたのです。
懐かしいなぁ~(^○^)
そして今年のバレンタインは何をしてるかと
夕方から
大林素子さんとゲンゴロウが出る朗読劇『苦情の手紙』を観に行ってきま~す♪
ほな皆様
バレンタインな今日も
ラストまで楽しんでいきましょ(^○^)
事務所にチョコが届いたりアメブロでプレゼントメッセージ届いたりと
バレンタインデーな感じですなぁ~♪( ̄▽ ̄)ノ″
贈ってくれたみんなぁ~
ありがとう~(^○^)
メッチャ嬉しいッス(>_<)
実は今日朝起きるまでバレンタインって事忘れてたんだけどね(^_^;)
小さい頃はあんなにドキドキしてたのにねぇ~
なんならチョコ大好きだから皆に義理でいいからチョコちょうだい!
って言いまくってたお陰で義理なのか本命なのかわからず貰ったチョコも多々あった気がします(^_^;)
初めて相手のドキドキが伝わったチョコを貰ったのは小学生の低学年だった気がする。
同じクラスの女子グループに呼ばれ
ついていくと一人の少女が立っていた。
呼びにきた女子達はいつの間にか消え
無言の2人。
堪らずオイラが切り出した
あの~何か話でも?
おもむろにチョコを渡された。
受け取るオイラ
笑顔でありがとう言おうとしたら
その子は恥ずかしさの限界がきたのか下向いて走り去ってしまった。
チョコには手紙も無かった…
多分自分の言葉で気持ちを伝えようとしたのだが言えなかったんだろう。
ちゃんと告白されたわけでもないのでコッチから敢えて返事する事も出来ず
同じクラスの女子からのフォローもなく
彼女はオイラの事好きって思ってくれてるんだ~
って情報とチョコを獲得したドキドキバレンタインでした。
そしてその日の昼休み
オイラが好きだった子に呼ばれるオイラ
これまたドキドキ!
そしたら恥ずかしそうにチョコをオイラに差し出した!
やったぁ~(心の声)
しかしソコには悲しいオチが待っていた( ┰_┰)
ケイ君って○○君と仲いいやろ?
コレ○○君に渡して欲しいんやけど…
へ!?Σ( ̄◇ ̄*)
そう!オイラでは無くオイラの友達に渡して欲しいって呼び出しだったの!
オイラは泣く泣く友達にチョコを!
友達はオイラがその子の事を好きなのは知っていた。
微妙な空気が流れる…
好きな子を喜ばせたい気持ちはある。
しかしそれとは裏腹に上手くいってほしくないという気持ちも
そうドラマのような初のトライアングルです。
まぁ低学年なオイラ達
恋愛より友達と遊ぶほうが断然楽しいって事で
友達はオイラをとった。
残念ながら昼ドラ的なドロドロには発展しなかった(^_^;)
ドキドキチョコ、
失恋
トライアングルな気まずい空気
嫌な自分
友情
この日少年木村啓介は
大人の階段を少し登った気がしました(^^)
というわけで心に残るバレンタインデーの出来事でした(^○^)
みんなも
今は良い思い出
ビターなバレンタインエピソードあったら教えて下さ~い♪
バレンタインエピソードなんか2月14日にしか話す機会ないからねぇ~(^○^)
そう言えば去年の2月14日は何してたんだろ?
検索♪
舞舞大阪公演真っ最中だったなぁ~
食いだおれ太郎もまだ健在だったようで
誠治郎達と道頓堀ツアーしてた時の写真が貼られた袖水写真を発見!!
舞舞大阪公演ではオイラこの水を飲みながら季史を演じていたのです。
懐かしいなぁ~(^○^)
そして今年のバレンタインは何をしてるかと
夕方から
大林素子さんとゲンゴロウが出る朗読劇『苦情の手紙』を観に行ってきま~す♪
ほな皆様
バレンタインな今日も
ラストまで楽しんでいきましょ(^○^)
