舞台を観て | 木村啓介オフィシャルブログ「STILL ON THE ROAD」 Powered by アメブロ

舞台を観て

Good morning(⌒0⌒)/~~

今日は先日観た舞台の感想を!

そう!『THE WINDS OF GOD~零のかなたへ~』の感想を

聞きたいってコメントが結構あったのでね!

セットは机と椅子のみ!

照明と役者のパントマイムだけで椅子や机が

戦闘機のコクピットになったり

イカダになったり

駅のホームになったりするので

シンプルだけど観やすい作品。

ストーリーは売れない漫才コンビが交通事故が切っ掛けで過去にタイムスリップしてしまう。

そこは戦時中の日本。

そして神風特攻隊として戦う羽目に…

そんな特攻隊の物語。

オイラも『KissMeYou』をやってたので

戦時中の軍人の在り方、考え方、言動など

これに出演してる役者の力量が、

軍人としての立ち振舞い等が凄いって感じた。

オイラは『KissMeYou』やった時はこんな軍人がいてもいいんじゃない?

っていうベースで作ったけど

本来軍人はこうだったったっていうシンプルな軍人を細部まで拘り演じてる役者連中にブラボーな作品でした。

照明で作る零戦、炎、血、異空間、

ろすこ(舞台で使うスモーク)で雲を演出等

シンプルだけどなんか伝わる。

前半はお笑い、後半はシリアス

休憩無しの上演時間、2時間20分位だけど苦じゃなく観れた。

泣いてる人多数

20年もやり続けてるこの作品

作、演出、主演をこなす今井さんやその他のメンバー

やはり熱い気持ちを演技にブツけとりました。

一度は生で観たいって思ってたから観れてよかった~o(^-^o)(o^-^)o

忘れちゃいけない事実!

今後も役者は変われども続けていって欲しい作品だと思います。

って事で

平和な時代に生まれたオイラ達

今の日本を作ってくれた皆様に感謝して一日一日を楽しむしかないっしょ!

みんなぁ~

今日も一日

そんな気持ちも抱えつつ

一日が終わるまで

命一杯エンジョイしよぅ~ねぇ~o(^-^o)(o^-^)o