インフルに負けるな!! | 木村啓介オフィシャルブログ「STILL ON THE ROAD」 Powered by アメブロ

インフルに負けるな!!

200711272350000.jpg

どうもどうもです(^^)

え~え~あたくし~

今日は時間あったので

インフルエンザの予防接種に行ってきたザンス(^○^)

何年かぶりの予防接種!

舞台終わるまで風邪やインフルエンザにかかるとキツイのでね!

ってか病院行ったのだが…

インフルエンザや風邪の患者さんが多そうだったのは気のせいかなぁ~(^_^;)

予防接種の為に行ってるのに
なんかウイルス蔓延している場所に敢えて足を踏み入れて病気を貰って帰って来たのでは?

って心配なオイラです。

いつも病院行くと行く前より

行った後の方が疲れてる気がします。

もしかしたら

疲れて帰るんじゃなく

憑かれ帰ってるのかも(^^;)

色んな悪い気に侵されてしまうので

病院ってオイラにとっては鬼門なのかも(-_-;)

クワバラ…クワバラ…(*_*)

はて?

クワバラってどういう意味だっけか?

じぃ~ちゃん、ばぁ~ちゃん達が怖い時に使ってたような気がするけど…

苦は祓うって意味かなぁ?
それとも怖祓って感じかなぁ?

今度広辞苑でも買ってみようっと!


広辞苑・・・


広辞苑・・・。


なんか焼肉食べたくなるのは


オイラだけ?σ(^_^;)



普段何気に思う疑問って多いよね

そういえばインフルエンザや風邪ってウイルスの空気感染でうつるんだよね?

注射以外だと予防方法って手洗いと、うがいっていうけど

空気や唾飲み込んでたら
喉の奥まで入っちゃうからうがいしたって
そんなに効果ないような気が…

外食だったらご飯食べる前にうがいってほとんど出来ないじゃんねぇ~

どうすれば(T-T)

トイレの手洗い場の水で
うがいってのも衛生的に…(^_^;)

って事は外食は食べたと同時にウイルスが入ってきちゃうって事?

その後家帰ってうがいしても店から家までに吸った空気中のウイルスしか外に出せないって事になる

倒すべきは家を出てから帰るまでの3食&コーヒーブレイク前のうがいが重要なのだな!

そんなん言ってたらキリないんだけど

取り敢えず家帰ったら緑茶でうがいは心掛けよう!

イソジンだと殺菌作用が強すぎて喉の粘膜にもあまりよくないらしく

緑茶の中に含まれる殺菌成分位がうがいには調度良いらしいから。

なんか勿体無い気がするが仕方無い!!

外出中も緑茶を持ち歩き、何か食べる前にはトイレにお茶持ち込んでうがいするッス!

これくらい徹底すれば問題ないっしょ!

みんなは風邪やインフルエンザ予防ってどんなことしてる?

今年は風邪ひきたくないのでなんかオススメあったらコメントキボンヌ(^○^)


因みに関係ないけど写真は本日の夕食です

ランチがパスタだった為

即腹減りでもう夕飯食べちゃいました(>_<)

今日はスープ餃子♪

宇都宮肉の餃子、もやし、白菜、ニラ等を
醤油、がらスープ、味の素等を混ぜたスープで煮込んだ中華スープ餃子

若干煮込み過ぎた事により餃子の肉汁でかなり美味しいスープが出来上がったのだ!

餃子もあるいみ小籠包のようにスープがガッツリ中に入り込んでるし

まいう~でした(>_<)


チゲ鍋しようと食材買ってきたはいいけど豚肉や白身魚等買うの忘れたので

取り敢えず本日はスープ餃子に変更したのだ(^_^)

だから他は質素です。

サラダはレタスとシソの葉にポン酢だけ…

質素だ~(T-T)

まぁその後スープ餃子の残りにうどんを入れ一煮立ち!


これ食ったらお腹も満足してくれた(^^)


でも寝る前にもう一食は絶対食わな腹ペコで寝れんやろうなぁ~(-_-;)

エンゲルさんがまた上昇の兆し有りで御座います。

計ってないけどね(^_^)

はぁ~昨日のミュージカルの後日進の『とんがらし麺』買っとけばよかったよ~(>_<)

日進さ~ん!

宣伝しといたからカップラ送って~(>_<)

なんてね(^_^)

ではまた(^^ゞ