こんにちわ。

てっぱん屋のてつこです。

 

昨年の10月ともう半月近く前ですが、

京都にあるカジュアル鉄板大地さんへ行ってきました。

この時期は、コロナが少し収まっていたので、

飲食店も営業されていました。

 

こちらの店舗では、

てっぱん屋の商品『ピタットグリドル』を使って頂いています!!

 

 

入店すると正面にドーーーーンとありました!

ピタットグリドル1600サイズです。

鉄板ピッカピカです!

 

存在感半端ないです。

 

オーナー様も、鉄板を正面に入れるか、

横に入れるか、L字にするかなど色々悩まれていて、

うちの店長と相談されていたようです。

鉄板をメインに、鉄板料理を広めたいというオーナー様の意向が強く、

外からでも見える正面に鉄板を置かれていました。

 

もちろん、鉄板の前のカウンター席で予約!

 

お料理もとっても美味しかった~!

 

 

五感で料理が楽しめる。

鉄板料理ならではですね。

 

全国色んなホテルに住み込みで修業を重ねたオーナー様は、

お若いのに、とても手際がよく、手さばきが美しい!!

 

こんなパフォーマンスも楽しめちゃう!

煉獄さんだぁ~とはしゃいでいたてつこです。

そう、映画『鬼滅の刃』を観たばかりでした。

 

この他になが~いペッパーミルやソルトミルを使ったパフォーマンスも披露してくださいました。

サービス精神旺盛の気さくなオーナーさんです。

 

お料理もとっても美味しく、

パフォーマンスも最高!

なのに、お値段はリーズナブル!

 

 

ステーキ店というとどうも敷居が高いですが、

カジュアル鉄板 大地さんはとても入りやすい雰囲気で、

安心のお値段なので、カップルでもグループでもお勧めですよ。

ご予約される際は、ぜひカウンター席でお楽しみください。

 

 

まだまだコロナの感染が心配な状況ではありますが、

飲食店さん、がんばっておられます!!

コロナ対策を万全にしながら、時々はご褒美の外食を愉しみたいですね!